【庭の芸術図鑑 02】 彫刻家 若林奮の造園
作庭を依頼された際、かならず読み直す文章がある。
それは、彫刻家 若林奮がまとめた、軽井沢・高輪美術館(現・セゾン現代美術館)の庭園計画に関するノートである。
そこには、浅間山嶺から続く地形についての考察から始まり、来場者が美術館へ向かう間に緊張感を与え、時にほぐすような導線の計画。鉄を自然環境に沿って配する造形的なアプローチまで、驚くほど明瞭にそして端的に、仮説と検証の思考プロセスが明文化されている。そして地形と建物、鑑賞者の関係をストーリー化し、徹底して言語化することで