むじょる(浦邊毅)

YouTuber兼YouTubeプロデューサー。大学4年時に司法試験予備試験に合格する…

むじょる(浦邊毅)

YouTuber兼YouTubeプロデューサー。大学4年時に司法試験予備試験に合格するも色々あって司法試験は受けずに作家になろうとした過去をもつ変人。仕事のことと日々感じてることを垂れ流すエッセイがメイン。炎上に怯えて生きている。

記事一覧

「おたくのやどかり」で引っ越さない理由

何も知らない人のために説明するんですが「おたくのやどかり」(以下おたやど)は僕と比較的仲の良い陰キャの社長(平田社長)が経営している不動産会社です。 もこうさん…

【ご報告】なりたいって言ってるだけの奴は一生なれない

夢を語る人間は多い。学生の時分なら尚更だ。 夢という言葉を使うかは置いておいて、人生において壮大な目標を持つことは大切だと思う。 目標を持たずに生きるのは、Googl…

罪と罪

日本ではあまり馴染みがないが、多くの海外文化圏だと「罪」に相当する言葉は大きく2種類存在している。 宗教上の罪を意味する言葉と社会規範上の罪を意味する言葉が明確に…

雑魚狩り推奨

「雑魚狩り」という言葉がある。(汚い言葉にアレルギーを感じた方はすまない) ゲーム界隈で時折使われる言葉で、簡単に言えば自分より格下のプレイヤーを倒すことで連勝…

ロジカルなだけの人はつまらない

ありがたいことに?周りからよく論理的、合理的だとの評価を受ける。たしかに、仕事をしている時はなるべく論理を軸に話を進めるようにしている。 主義信条の異なる人を集…

配信者>プロゲーマー

電通とかゲームメーカーとかテレビ局とか、よくわからない大人が頑張ってesportsを盛り上げようとしている。プロゲーマーを育成する専門学校なども最近は増えてきているら…

薄っぺらで空っぽの安定

「安定」というものが尊ばれるようになって久しい。社会がグラグラして見える反動だろうか。個人的に安定は素晴らしいことだと思う。公共料金の支払いを気にする生活は惨め…

カフェで聞いた地獄みたいな会話

先日、新宿のスタバで孤独に本を読んでいた時のことである。1組の男女が隣の席に座った。最初の方は気にも止めていなかったのだが、流れてくる会話が非常に興味深い。 女…

YouTubeデビューしたい人へ①

「YouTubeチャンネルを新たに作ったが全然伸びない」というような相談を受けることが多い。 相談相手として僕という人間がどれほど適切なのかはわからないが(僕よりチャ…

「おたくのやどかり」で引っ越さない理由

何も知らない人のために説明するんですが「おたくのやどかり」(以下おたやど)は僕と比較的仲の良い陰キャの社長(平田社長)が経営している不動産会社です。

もこうさんやゆゆうたさん、有名なコスプレイヤーさん、シャドバのプロ選手とかもみんなここで賃貸物件を探して引っ越しています。僕の相方のくすきさんもここで引っ越しました。

周りが続々と「おたやど」を使って引っ越している中、僕はこう思っていました。

もっとみる

【ご報告】なりたいって言ってるだけの奴は一生なれない

夢を語る人間は多い。学生の時分なら尚更だ。
夢という言葉を使うかは置いておいて、人生において壮大な目標を持つことは大切だと思う。

目標を持たずに生きるのは、Googleマップ抜きで知らない町を歩くのに等しい。よく分からないところをグルグル歩き回りたくないのなら、自分が自分の人生をどうしたいのかは常に考えておくべきだ。

しかし一方で、僕が昔から強く思うのは「〜になりたい、〜したい」と言ってる人間

もっとみる

罪と罪

日本ではあまり馴染みがないが、多くの海外文化圏だと「罪」に相当する言葉は大きく2種類存在している。
宗教上の罪を意味する言葉と社会規範上の罪を意味する言葉が明確に区別されているのだ。

例えば、英語であれば"sin"と"crime"
sinは前者、crimeは後者を意味する。
ロシア語も同様で、”Грех”と”преступление”
ドストエフスキーの世界的名著「罪と罰」の罪には社会規範上の罪

もっとみる

雑魚狩り推奨

「雑魚狩り」という言葉がある。(汚い言葉にアレルギーを感じた方はすまない)
ゲーム界隈で時折使われる言葉で、簡単に言えば自分より格下のプレイヤーを倒すことで連勝数を稼いだり、実績を多く見せたり、俺ツエーと悦に浸る行為だ。
当然ながら、あまりポジティブな言葉ではない。

しかし、社会で生きていく上での最適解は"雑魚狩り"なのではないかと思うことが少なくない。

例えばTOEICの点数、日系企業であれ

もっとみる

ロジカルなだけの人はつまらない

ありがたいことに?周りからよく論理的、合理的だとの評価を受ける。たしかに、仕事をしている時はなるべく論理を軸に話を進めるようにしている。
主義信条の異なる人を集めた際にそれが貴重な共通言語であると信じているからだ。

ただ一方で、私生活はと言うと不合理の塊である。ハクナマタタの意味が気になってスワヒリ語を1日勉強し始めたり、天体物理学などの仕事に一切関係しない本を読んでいたりする。
手首がズタズタ

もっとみる

配信者>プロゲーマー

電通とかゲームメーカーとかテレビ局とか、よくわからない大人が頑張ってesportsを盛り上げようとしている。プロゲーマーを育成する専門学校なども最近は増えてきているらしい。
僕自身、プロゲーミングチームに所属していた時期があり、esports業界の人ともよくお話させていただいている。しかしそのたびに、いや配信者やったほうがよくない?と思ってしまうのだ。

なぜかというと配信者の方が圧倒的に稼げるの

もっとみる

薄っぺらで空っぽの安定

「安定」というものが尊ばれるようになって久しい。社会がグラグラして見える反動だろうか。個人的に安定は素晴らしいことだと思う。公共料金の支払いを気にする生活は惨めだし、明日無職になる可能性を意識していたら胃に穴が空いてしまう。

もっとも、世間でいう「安定」と僕の思う「安定」には大きなギャップがある様に感じる。

例えば公務員志望の学生、彼らの多くは念仏の様に「安定」だの「福利厚生」だのを口にする。

もっとみる

カフェで聞いた地獄みたいな会話

先日、新宿のスタバで孤独に本を読んでいた時のことである。1組の男女が隣の席に座った。最初の方は気にも止めていなかったのだが、流れてくる会話が非常に興味深い。

女「何で黙ってるの?黙ってるなら何で今日呼んだの?」
男「話がしたくて...」
女「じゃあ、そっちからなんか話してよ」

険悪である。
どうやら、2人は最近別れたばかりだが、男が女を呼び出したらしい。ついでにいうなら、男側は社会人(新卒で金

もっとみる

YouTubeデビューしたい人へ①

「YouTubeチャンネルを新たに作ったが全然伸びない」というような相談を受けることが多い。

相談相手として僕という人間がどれほど適切なのかはわからないが(僕よりチャンネル登録者が多い人なんて星の数ほどいる)行動力のある若い人が好きなのでこういう相談には可能な限り真摯に答えることにしている。

そういった際に僕が最初に話すのが「今からYouTubeで伸びることがどれほど難しいか」ということだ。

もっとみる