見出し画像

あなたの秘密はみんなの秘密?

「最も個人的なものが最も一般的である」カールロジャーズ

サクラは小さな町に住む、ごく普通の高校生だった。彼女は明るく、友達も多かったが、心の奥底には誰にも言えない悩みを抱えていた。
それは、自分が本当にどう感じているのか、どう思っているのかを他人に伝えるのがとても難しいということだった。

ある日、学校のカウンセリングルームの前を通りかかると、新しいカウンセラーの張り紙が目に入った。「カール先生、ここにいます」と書かれたシンプルなメッセージ。
その下には

「最も個人的なものが最も一般的である」

という言葉が添えられていた。サクラはその言葉に心を引かれた。

数日後、サクラは勇気を出してカウンセリングルームのドアをノックした。中に入ると、優しい笑顔のカール先生が迎えてくれた。


サクラは緊張しながら、自分の悩みを話し始めた。
「先生、私はいつも自分の感情を抑えてしまいます。他人にどう思われるかが怖くて、自分の本当の気持ちを言えないんです。」

カール先生は頷きながら、穏やかに答えた。
「それはとてもよくわかります、サクラさん。多くの人が同じように感じています。実は、最も個人的なものが最も一般的であるというのは、私たちが感じる最も深い感情や経験が、他の多くの人々にも共通するということを意味しているんですよ。」

サクラは驚いた。
「私の悩みが他の人にもあるなんて、信じられないです。」

カール先生は優しく笑った。
「そうなんです。私たちが自分だけの問題だと思っていることが、実は多くの人と共有できるものなのです。だから、自分の気持ちを抑えずに表現することが大切なんです。それが他人との共感やつながりを生むからです。」

その後のセッションで、サクラは少しずつ自分の感情をカール先生に打ち明けるようになった。彼女は自分の内面を語ることで、心が軽くなるのを感じた。そして、不思議なことに、自分が感じていることを話すたびに、それが他の友達や家族と共有できるものだと気づいたのだ。

ある日、サクラは友達のミカに、自分がいつも不安を感じていることを打ち明けた。ミカは驚いた顔をした後、涙ぐみながら言った。

「サクラ、実は私も同じように感じてたんだ。でも、それを誰にも言えなかった。」

その瞬間、サクラはカール先生の言葉が本当だと実感した。
最も個人的な悩みや感情が、他人にとっても共通するものであることを知ったのだ。サクラは自分の心の内を共有することで、他人との絆を深めることができると理解した。

それ以来、サクラは自分の気持ちを正直に表現することを恐れなくなった。彼女は自分の経験や感情を他人と共有することで、多くの人と共感し合い、深い友情を築いていった。


**********

この話から
最も個人的な打ち明けられない感情は
すぐ近くの人も持っているかもしれないということですね

その気持ちを表現する方法は人それぞれかと思います。
SNSでたくさんの人に表現する人もいれば
本当に仲良しさんだけに表現する人もいる

それは人それぞれで正解はないと私は思います。
この話を知ったからと言ってたくさんの人に伝えたほうがいいというわけでもなく、それは本当に信頼できる人にでもどちらでも好きに選択したら
それでいいと思います。

それはあなたが決めることですね。

僕は一人でもそういうことが共有できる人がいたらとても幸せに感じます。
あとは音楽とかそういう創作物で表現するのであればそれもとても
やっていて大きな喜びを感じることができますね


そして誰か一緒に共有できる人がいるということは
そこには生きている実感が湧く瞬間とかが隠れているように感じます。


◇---------------------------------------------◇
インナーチャイルドセラピーに興味がある方はメールコーチングに登録頂きますと無料で40分のプレセッションをプレゼントしてます🎁

よかったらお気軽にお申し込み下さい(完全1ON1ですのでご安心を)

メルマガ登録で40分のインナーチャイルド
プレセッションが無料

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?