【毒親育ち】ナルシストの親を持つエンパスが抱えやすい悩みと克服方法
こんにちは、MUERA です。
今日はナルシストの親の3つのパターンと、ナルシストの親に育てられたエンパス(HSPや共感体質の方)の生きづらさについて、少し深ぼりをしてお話ししたいと思います。
まず、ナルシストの親には3つのタイプがあります。
それぞれのタイプについて見ていきましょう。
1. 誇大型ナルシストの親
親が「誇大型ナルシスト」の場合、感情が不安定で常に自分が中心です。
あなたの自尊心を深く傷つけて、とても不安定にさせたかもしれません。
そのため、大人になっても自分に自信を持つことや、自分を肯定することが難しく、何かを決断するようなときには、他人の助けを必要とするかもしれません。
2. 隠れナルシストの親
親が「隠れナルシスト」の場合、外では親切で良い人を演じながら、子どもに対しては、常に罪悪感や羞恥心を植え付けるような扱いをします。
このタイプの親に育てられた人は、大人になると、他人を喜ばせることがうまく、人の世話をしたり、みんなが大丈夫かを常に確認しているかもしれません。
人生で喜びを感じることが難しく、自分を最優先にするやり方がわかりません。特に自分自身の喜びや夢を後回しにしてしまう傾向があります。
3. 被害者意識の強いナルシストの親
親が「被害者意識の強いナルシスト」の場合、自分はいつも犠牲者だと主張し、子どもに同情や世話を求めます。
こういう親に育てられると、大人になっても親の愚痴を聞いたり、親の世話に追われ、自分の人生を犠牲にしてしまいがちかもしれません。
これらの悩みは、自己認識を歪め、自分自身を優先することを難しくします。
他人がどのように行動したり自分に対して接してくるかわからないため、常に緊張や不安を感じさせ、自分自身から切り離された状態に陥らせる可能性があります。
親がナルシシストだった場合、あなたは家にいても、親の感情のアップダウンや怒り、脅かされる自尊心から生じる感情的な混乱や不安定さに対処しなければならない生活を送っていたかもしれません。
常に心に罪悪感を抱き、自分は十分ではないと感じ、日々を生き抜くために以下のようなサバイバルモードに入っていたかもしれません。
サバイバルモードの4つのパターン
Fight(闘争モード): 壁に追い詰められるように感じて、反撃することが自分を安全な場所に守れる唯一の方法と感じていたかもしれません。
Flight(逃走モード): 家を出るか、外で忙しくして家庭内の嵐を避けることが、最善の行動と感じていたかもしれません。
Freeze(凍結モード): あまりにも傷ついたり、圧倒されて痛みが大きく、生き残る唯一の方法は、感情を麻痺させることだったかもしれません。
Fawning(迎合モード): 自分が頑張ってみんなを喜ばせたり和ませることが、爆発や危害を避ける方法だと学んだかもしれません。
一人でこれらのパターンを組み合わせている場合もあります。状況によって異なる反応が引き起こされるということも。
多くの人は、これらのパターンを「インナーチャイルド(幼少期の傷)」を癒すまで、大人になっても持ち続けています。
親子関係で学習したパターンが、私たちの神経系にプログラムのように組み込まれているために、サバイバルモードに閉じ込められ、過去の痛みを再現し続けます。
インナーチャイルドを癒す
ナルシストの親によって、幼少期に傷つけられた自尊心や自己肯定感を、インナーチャイルドを癒すことで、自分のもう一度取り戻しましょう。
インナーチャイルドの癒しは、過去の痛みから解放され、自分らしく生きるための新しい扉を確実に開きます。
あなたの中にある本来の輝きを取り戻す旅を、ぜひご一緒しませんか。
MUERA
現在個人セッションやオンラインでのイベントは、メルマガの方でご案内しています。
「エンパスの疲れた心が軽くなる ◡̈」
南の島通信𓂃𓆉𓈒𓏸
メルマガ登録はこちらから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?