マガジンのカバー画像

ランニング日記

12
ランニング大会に出た内容をYouTubeで配信してますが、そこでは言えなかったことなど詳細を記録
運営しているクリエイター

#横浜マラソン

マラソンの始まり9

マラソンの始まり9

2020年になってnoteを始めたので、2019年のマラソンを振り替えって、マラソンの始まり日記は終了です。2020年以降は逐一ここでラン報告をしていきたいと思います。

2019年。昨年の事ですが、横浜マラソンとさいたま国際マラソンにエントリーしました。厳密に言うとシーズンとしては2020年の板橋cityマラソンもエントリーしてましたが、コロナのお陰で無くなりました。

そんな訳で2019年シー

もっとみる
マラソンの始まり5

マラソンの始まり5

2015~2016年シーズンを迎えます。ちなみにマラソンシーズンはだいたい10月くらいから年明けて3月くらいまでがその年のシーズンとなります。

2015年の秋、ここはテンションの上がる事が起きます。そうです、2016年の東京マラソンが当選したのです。2012年の東京マラソン以来、4年ぶり2度目です。

という事で、このシーズンは2016年の東京マラソンに照準を合わせて頑張ることにしました。

もっとみる
マラソンの始まり4

マラソンの始まり4

さて、ほろ苦のフルマラソンとなった湘南国際マラソン。1度目のフルでサブ4、2度目のフルで棄権と天国と地獄を味わいました。

そして、迎えた2015年3月。横浜マラソンです。この大会はこの年から、市民マラソンとして生まれ変わった大会です。その第1回。相模原市出身の人間として、横浜は大好きな場所。憧れ。何なら地方の人には横浜出身と言っちゃうくらい。

子供の頃からよく中華街や元町を訪れて、89年の横浜

もっとみる