見出し画像

9月やりたいことリスト

昨日記事に書いた通り、9月やりたいこと&楽しみリストを作ったので発表する!!

1.図書館で勉強する(カフェに移動も可)
2.トミーズのフライドポテトが食べたい
3.ガリレオの映画を見に行く
4.20万歩以上歩く&寺社に行く
5.お笑いを見に行く

***


1.図書館で勉強する(カフェでも可)

がっつり勉強ではないけど少し調べものがしたいので図書館でゆっくり作業がしたい。
といいながら、学生時代も図書館より自宅でテレビをつけながら勉強していた率のほうが高いので、図書館で席につくのが少し落ち着かない。ギブアップしてしまった時にはカフェに避難してよし(笑)

2.トミーズのフライドポテトが食べたい

名谷の須磨パティオにある「トミーズ」という軽食屋さんがあるのをご存知だろうか。

Mクドナルドもびっくりの大容量ポテトが名物で、この辺りの中高生御用達。
神戸では有名らしいけど、神戸歴10年未満のぺーぺーな私は昨年知り、ポテト好きとしては聞き捨てならんと即行ってきた。想像の倍以上の量がぎゅうぎゅうに袋に入れられていて食べきれず家まで持って帰った記憶がある。
今度はお昼ごはんとしてポテトを迎え入れたい。

3.ガリレオの映画を見に行く

来る9月16日(金)、東野圭吾のガリレオシリーズ最新作の映画が公開される。

中学生の頃、1シリーズ目のガリレオが月9で放送されていて、福山雅治のあまりのかっこよさにドはまりし、理科が不得意なくせに原作も読み込んでいた。懐かしい~!結局原作は他シリーズより難しくて読まなくなってしまったが、映画だけは過去2作とも好きで今でも時々見る。
今回の話は原作未読なので映画を見てから読もうかなと思っている。


4. 20万歩以上歩く&寺社に行く

暑いこともあって、ここ何ヵ月か家にいることが多くて歩数が減っている。体重も増えてしまったので暑いとか言っている場合じゃない!歩かねば。
歩くのは好きなのでどこへでも行けるんだけど、最近寺社へ行っていないので行きたい。御朱印を集めるのが好きなので行ったことがない寺社がいいなと思う。
神戸近辺で行ったことがないのは、灘の弓弦羽神社とか六甲八幡神社とか、、、摩耶山天上寺とかも行ってみたいけどさすがに遠いか。余力があればチャレンジしたい。あと八社巡りもしたことないしいいかな~。

5.お笑いを見に行く

そして最後、これは決まっている予定。友達と、インディアンスの単独ライブになんばグランド花月へ行く。

ここ数年Mー1決勝常連のインディアンスは私の応援しているゆにばーすの云わばライバルなんだけど、インディアンスも大好きだ。ボケ数が本当に多くて漫才中息つく間もなく笑いっぱなしなる。なんばグランド花月という吉本きっての大劇場をインディアンス1組で埋めるというのもすごいし何のネタをするのかも楽しみ!!

***

他にも、今月は大なり小なり6冊も読めたので来月も継続して本を読みたいし、メルカリに不用品を出品したい。
例年の自分を思い返すと、秋が近づいて寒くなってくると気分が優れなくなってくる。冬は日照時間が少ないし、私の家は日当たりが悪いので余計だと思う。夏の光を貯めておけたらいいのに、、 9月はまだ夏の終わりだし今のうちに楽しいパワーを貯めておけたらいいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?