やりたいことリストを書いてよかった話

7月の終わりに、こんな記事を投稿した。

8月やりたいことで挙げた、

1.サーティーワンでパイントサイズを買う
2.友達とホラー映画鑑賞をする
3.新しい三宮図書館に行く
4.M-1予選を追っかける
5.予約しているDVDが届くので見る

は、5個中4個はクリアできた!
サーティーワンのパイントサイズは1時間とかけずペロリと平らげてしまった。ホラー映画は一番見たがっていた子が体調不良で不参加だったので、ちょっと軽めのホラーになった。新しい三宮図書館は評判通り駅から遠くていい運動になったけどおしゃれで落ち着いていて来てよかったと思ったしまた行きたくなった。DVDは月初に届いてすぐ開封し何度も見て癒された😊
ただ、M-1の予選はまだチェックできていない。全く見ていないかというとそうでもないけど、じっくり見るほど見れていない。お盆を過ぎてから仕事が忙しくてなんだか気が向かなかったのだった。

でもやりたかったことがおおむねできて満足!
それに+αで高校野球を見に行ったり読書が捗ったり映画を見てみたり、色々できて満足度が高い!

毎月「あーあ今月もなにもできなかったなあ」と思うことが多いけど、記録して公開することで普段ならやりたくても億劫なことでもやってみようと思えた。正直noteのネタにできるかも!と思ってやったこともあった。高校野球を見に行ったのとか、まさにそう。朝寝坊した地点で普段なら間違いなく行くのさえ諦めている(笑) 

でもそれで行動することのモチベーションが保たれたのなら万々歳だ。noteに投稿し始めて、こんなに満足感があった月は初めてかもしれない。ひと月で10投稿以上しているのも初めてだ。仕事も忙しい時だったけど、プライベートも充実できてメンタルも比較的安定していて良い月だった。

味をしめて、9月のやりたいことも考え中。といいながらもう8月も明日で終わってしまう!明日投稿できるようにがんばろう(笑)


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?