見出し画像

DJ芸人の『これだけは聴け!』6月2週目洋邦楽新曲

 皆さんお元気してますか?吉本新喜劇/FM大阪DJの桜井雅斗です。
 先週は【千と千尋の神隠し】の舞台版を見に行ってきたんですが、この間は【ハムレットQ1】を観劇してきました。吉田羊さんがハムレットを演じるということで話題にもなっていたんですが、まぁ、前評判を優に超える完成度で驚くばかり。吉田羊さんの役者としての真髄といいますか…完全に惚れてしまいました。
 あの人のような人がいると日本も安泰だな、と言えるほど、途方も無いほどのセリフ量、そのセリフも全て難しい言い回し、一人語りもあり、ユーモアシーンもあり、そこに声量の強さ、声色を変えるシーン(狂人になったフリをするシーンがあるんです)、さらには立ち回りと…もう、舞台人にとって必要な全てが詰まっているといっても過言ではない。それらの全てが超一級品。
 …もちろん、脇を固める(脇というのもおこがましい)吉田栄作さん、飯豊まりえさん(彼女の芝居も度肝を抜かれました)などのお芝居も加わり、非の打ち所がない2時間50分でした。…一応、新喜劇座員として役者もしている自分と照らし合わせて、ヘコんでしまうほど、圧倒的なお芝居を見てしまいました。…いや前段が長すぎるでしょうに。でもそれだけ心に衝撃を受ける舞台だったんです…。
 さて本題、新曲もどうぞ。


◎洋楽

チャーリーXCX Hello Goodbye

ニューアルバムをリリースしたチャーリーXCX!…と思ったら速攻でトラックを追加したアルバムもリリース。追加トラックから。

サブリナ・カーペンター Please Please Please

80年代のポップスの香りも漂う一曲。歌詞には結構攻めたフレーズも飛び出す。

AURORA Starvation

民族音楽的要素を感じるビートで繰り広げられるオーロラの世界観。

ピットブル、Ne-Yo、アフロジャック 2 The Moon

13年前にも同じ組み合わせでのコラボがありましたね。グッドミュージックが到着!3人の良いところどりしたサウンドに自然と踊りだします。

オーヴィルペック & カイリー・ミノーグ& Diplo Midnight Ride

こちらもいいデュエットソング!クセのある二人によるハーモニーが耳に残ります。

マーティンギャリックス、ダブビジョン Wherever You Are

はい名曲です。もうメロの時点でお気に入りに追加しましたが大正解。こういうEDMサウンドが大好きなのです。ナイスコラボ。

マシュメロ x Sabrina Claudio Don't Speak

マシュメロも歌モノでリリース。クリアーな歌声と広がりのあるサウンド。

ロビン・シュルツ ft. Izzy Bizu Only Way Is Up

ロビン・シュルツがご陽気なアップビートトラックをリリース!今週のEDMも良い曲が揃ってます。

ポーター・ロビンソン Russian Roulette

アルバムリリースを控えるポーター・ロビンソンからニュートラック。

Dylan Perfect Revenge

以前から注目しているシンガーのダイラン。完璧な復讐…ゾッとしますが非常にポップ。

Yaeger Devil Mode

エレクトロ・ポップで彩るのはイエガーの新曲。こちらも注目ですね。

Moses Sumney Vintage

まさにジャンルレスといいますか、どのジャンルにも定義づけ出来ないような唯一無二のサウンドを聴かせてくれるのはモーゼスサムニー。

Kep1er Shooting Star

紛うことなき名曲。Starが付く曲って名曲が多いですよね。今度Star縛りでセットリスト組もうかな。

Falling In Reverse All My Life

以前ここでも紹介しました、MARVELムービーを彷彿とさせるMVをリリースしたメタルコアバンドのフォーリングインリバースの新曲が…いやいや、別バンド過ぎますって。途中にメタルコアらしいズクズクはあるけども!

◎邦楽

幾田りら ハミング

YOASOBIとはまた違うサウンドを聴かせてくれるソロ名義の新曲。朗らか。

水曜日のカンパネラ キャロライナ

ニューアルバムをリリースした水カン。ケンモチ氏のビートは僕のかゆいところに手が届く。そこに詩羽氏の軽やかな歌声が映えるんです。

新しい学校のリーダーズ Fly High

こちらもニューアルバムをリリース。良い意味で、”どこかで聴いたことあるなぁ”というメロディラインで展開されていく。ライブも見てみたいなぁ。

レトロリロン 焦動

サカナクション、ヒゲダン、Omoinotake、Vaundy、それらが好きな人は間違いなく刺さるであろうレトロリロンの新曲。

フレデリック CYAN

青々しくてフレッシュな音で駆け抜けていくフレデリックの新曲。

flumpool いきづく(ft.松下奈緒)

映画での共演、そしてコラボという流れで実現した意外な組み合わせ。

ずっと真夜中でいいのに。 Blues in the Closet

僕のツボでもある、”美麗なピアノの旋律にラップが乗っている”切なさ漂うトラック。

きゃない ハッピーエンド

シンガーソングライターのきゃない氏が最近リリースラッシュ。アップビートでバンドサウンドで綴る一曲を。

打首獄門同好会 BUNBUN SUIBUN

コミックラウドバンド、打首の新曲は『水分摂れよ!』というわかりやすいメッセージソング。大事ですね。

Crossfaith Warriors(ft.MAH)

いやはや、もうアルバムが絶対に良いものになるという確信が持てる一曲。MAH氏のパートも綺麗に組み込まれていてゾクゾクさせてくれる。

終わりに

さて、今週は僕がDJを務めているラジオ局、FM大阪ではスペシャルウィークというものが開催されています。豪華アーティストからのコメントだったり、番組から豪華プレゼントがあったり。こういうきっかけでもいいのでラジオを聴く人が増えてくれればいいのになぁと思っています。そして自分の好きなバンドやアーティストが広まればいいのになぁと。
 …それにしても僕がDJ務める番組”スマフラ”ではプレゼントが豪華過ぎて本当に全部自分がほしい。特に”じぶんまくら”…安眠するために枕って大事ですよね。3万円弱するんです…くぅ〜自分がリスナーなら絶対にゲットするために必死になるだろうな。…とりあえず、聴いて欲しいわけです。
 それでは来週も元気にお会いしましょう。来週も気合のいる仕事が待ち受けています。。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

#私のプレイリスト

10,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?