見出し画像

8月気まぐれ反省会 9月のオンラインStudioベリーダンス基礎内容

あっという間に8月も月末に入りました。
今年の夏は梅雨があけからの急激な猛暑が続き、また梅雨に戻ってしまったかのような雨が降りしきる日々となり、皆さまは体調くずさずに元気でお過ごしでしょうか?
最近の私と一部の皆さんのマイブームとしては、女性ホルモンの重要性についてを楽しく話しています。私は7月に急激な環境変化で、病院へ行くほどではないが疲れがとれにくくなり、肩凝りがひどい状態になってしまい、8月は女子力アップ体操(オンラインレッスンで実施)を一日二回と、きな粉ヨ-グルトと牛乳を毎日飲んでいます。効果はあるようですよ。(自分観察)😊😊

さて、8月はベリーダンス基礎のクラスの中で美しい姿勢を保つ為に、肩凝りを改善して姿勢を良くし、骨盤底筋を育て美しいウエスト周りをつくる事を目標にしていました。

手書きは見辛く失礼しています。
9月のオンラインレッスンでは、引き続き美しく踊る💃為に必要な筋肉、骨盤底筋の重要性をお伝えしトレーニングも入れていきます。

❤️オンラインレッスン流れ❤️
1準備体操 
2トレーニング
3ベリーダンス基礎
4アイソレーションの練習
5簡単な振り付けで楽しく踊る
6ストレッチ

❤️9月朝クラス 10時30分~11時10分
      水曜日 22日、29日
      木曜日 9日、30日
  昼クラス13時15分~13時55分
      金曜日、3*10*17*24日
  夜クラス月曜日  19時~19時40分
          6日、13日、27日
お申し込み方法は note  mshima1120
         Studioルールブックをご覧下さい。☺️どうぞよろしくお願い致します。🌼




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?