見出し画像

24-35. 自分と向き合い、ありのままの自分を認めるために書く|WLPご感想集

WLPという『書くことで自分を知る30日間プロジェクト』のファシリテーターをしています。

WLPはライティング・ライフ・プロジェクトの略称で、さめじまみおさん考案のプロジェクトです。

これがまぁ面白いプロジェクトでして。

そのWLPのご感想を、ご厚意でnoteにまとめてくださった方がいらっしゃり

また1人、また1人…と増えてきて(うれしい!)
ぜひこちらにご紹介させていただこうと思います。

人生を好転させるために書く力を使いたい方は読んでいただけるといいかなと思います。

もりたさん

もりたさんは小さいお子さんを持つオンライン秘書さん。起業家の右腕や、企業のサポートもされています。

太陽みたいにパッと周りを照らす明るい方で、不思議な魅力のある方です。

共感力が高いがゆえの繊細さも持ち合わせており、それが記事内の「自己肯定感の低さ」に繋がっていたのだと思いますが

(周りに合わせすぎると自分から離れて自己肯定感が下がるので)

今では自分を爆発させていらっしゃり、お仕事も大活躍されています。すごい!

akieさん

akieさんは2児のママ。とてもオシャレな、書の達人です。

心が落ち着くセンスのいい書を書かれるので、無理言って私の好きな言葉「慈愛」を書いてもらい、額装して部屋に飾っています。

もともとヨガのお客様だったのですが、いつもピンチのときに助けてくれて、優しい言葉をかけてくれる、信頼できるママ友でもあります。

わたしに他人を信頼する素晴らしさを教えてくれた方です。

ホワーンとした中に毒があり、そのギャップも素敵。笑

他の記事も、とても心地いいので、ぜひ読んでみてください。

おかめこんぶ
@現役営業職×オンライン秘書さん

おかめこんぶさんは今回のWLPが、はじめましてでした。

今はオンライン秘書と、会社員と、2児のお母さん…とたくさんの顔を両立させていらっしゃいます。

noteにも書いてくださっていましたが、わたしがお仕事をご一緒しているイエデスタさんのウェブサイトから飛んできてくださったみたいで、こんなご縁もあるのか〜と嬉しくなりました。

とってもご家族想いの愛情深い方で、一本芯が入っていて、ポジティブで、噛めば噛むほど味が出る「こんぶ」のような方です。^^


みなさま、ほんとうにありがとうございます😊

またnoteでご紹介いただいた際には、この記事に追加更新していきたいなと思います。

そのほかのご参加者さまからいただいたお声は、ホームページの『お客様の声』に掲載しております

もし少しでもWLPにご興味のある方はぜひご一読くださいね。



✎︎書いて自分を知る30日間
ライティング・ライフ・プロジェクト
(通称WLP)

WLPは
ただ「書く」ということのみを通して
ご自身の内側と向き合うプロジェクトです。

ご自分から出る「言葉」によって
本来もっているパワーを
開花させていきます⋆*

0〜2期🈵
3期開催未定☞公式LINE先行告知

※今期まですべて
LINE先行受付で🈵となってます。
よければプロフィールのリンクから
LINEご登録の上でお待ちください☺️

詳細は👆のHPへ

──── profile ────

吉岡ななこ(Nanako)

𓇬Yoga Nana Sona 代表
𓇬WLPファシリテーター

幼い頃から自分らしく生きられず
自律神経失調症、パニック、うつを経験。

他人軸で生きていたら自信をなくし
自分の人生を生きることを
すっかり忘れてしまっていました。

ジャーナリングとヨガに出会い
少しずつ自分軸へ。

自信を持つには
「自分の心に従う」ことだと
 
勤続10年の安定ワーママライフを手放し
2021年に独立。
 
パーソナルヨガスタジオ
Yoga Nana Sona開業。

小さな個人スタジオは
お客様に恵まれ
満席となりましたが

2023年、家族の転勤を機に
リアルスタジオをクローズ。

現在はジャーナリング×ヨガで活動中。

”自分のままで十分なことに気づき、
心の声に従い
自分を最大限に活かしてもらえたら。”

そんな思いで活動しています。
 
𓅿 WLPは鮫島未央さん考案のプログラムです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?