外出自粛による変化メモ@ボディ


不健康気味だか自称健康オタクのOL

仕事の業務の半分が外勤であったが、
全て内勤、デスクワークとなる。
さらには、月5日間の在宅勤務であった。

通勤、外勤と移動距離が減り、
活動量低下。
月平均8000歩代→6000歩代。

睡眠時間。正確に測ってはいないが、
時差通勤と即帰宅のため、
早寝早起きになってる。

が、早寝すぎて真夜中に起きることしばしば…
早く布団に入りすぎて寝付けないことしばしば…
ネガティブな夢をよく見る。寝起きが悪い。

不眠傾向かつ睡眠の質は落ちた…が、
過睡眠傾向は改善傾向。

食、3食自炊。
そのため、ひとり暮らしでわかりやすいのが、
買ったもの=たべたもの。
特記すべきは、
食費の23%がアルコール、21%がスナック菓子、
………

というわけで、
体重はややダウンしたが、
お腹周りはサイズアップした。

余談だが、
この1ヶ月、髪の伸びが遅かった…
白髪染めの周期が普段は3週間しかもたないのに、
4週間もった。

爪も、もしかしたら、伸びるの遅かったかも。

手の甲は、水仕事&アルコール消毒がふえ、衰えが見えたかも。

顔は、マスクを毎日しているので、
ノーメイクがほとんど。
シミが目立つ…増えたかも。

今までほとんどなかった頭痛が週1〜2で出現。
かなりの痛さで、眠れないほど。
目を温めると、少し楽になるため、目の疲れかも。
ちなみにスマホ利用時間は大幅にアップ。

全身の肌は、たまたまのタイミングだが、
2月に体感に蕁麻疹がでて、
色素沈着してたのが消えた。
(処方された保湿クリームを使用)

整体に行かなくなり、
とにかく腰が慢性的ににぶく痛い…
(家にあるマッサージチェアで対応中)

体力がますます落ちた感がある。
集中力(夢中になれず、やりとげるときの集中)も落ちる。

結果、
ボディの変化は、やはり体力の衰えが残念。
トータル的には
自分にとってはマイナスに偏ったみたい…( ̄∀ ̄)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?