記事一覧

但馬の星、頑張んねーよ

兵庫県・但馬地域。 地元である。 竹田城、城崎温泉といった観光名所を抱える自然豊かなエリア。 ……そう書くと聞こえはいいが、実際のところはそのほとんどを山と田畑が…

饂飩
7か月前
4

運命を背に受けて

3塁コーチスボックスが定位置の野球人生を送ったせいで、未だに野球を見る時に最も気になるのは3塁ベースコーチだ。 小6の1年間しかレギュラーになれなかったのに下手の横…

饂飩
1年前
4

2022.02.12阪神-東北楽天雑感

阪神3-0楽天(特別ルールにより9回裏まで) 寸評 ⑧近本光司 左二、右飛 2打席ともに浅いカウントから高精度の打撃は流石だ 8島田海吏 投ゴ、一ゴ 一塁走者を置いた第2打…

饂飩
2年前
1

2022.01.30アイドルドラフト雑感

はじめに 1/30(日)、KOHさん(@Koingmyway)主催のアイドルドラフト企画に参加させていただきました。 詳細はこちら。 ただのしがないドルオタの身ではありますが、偉そう…

饂飩
2年前
6

2022.02.08阪神-日本ハム雑感

阪神2-6日本ハム 寸評 ⑧近本光司 二安、遊直 1盗塁 試合勘が戻りつつあり、完璧なスタートの盗塁見せた 8島田海吏 遊飛、遊ゴ 脚力をセンター守備に最大限活かせるよう…

饂飩
2年前
1

2022.02.05阪神紅白戦雑感

白4-2紅(特別ルールのため6回表で終了) 寸評 【白】 1(中)島田海吏 三ゴ、三邪飛、四球、四球 2四球1得点と1番打者として及第点の活躍 速球に詰まらされた凡退が続いたの…

饂飩
2年前
3
但馬の星、頑張んねーよ

但馬の星、頑張んねーよ

兵庫県・但馬地域。
地元である。
竹田城、城崎温泉といった観光名所を抱える自然豊かなエリア。
……そう書くと聞こえはいいが、実際のところはそのほとんどを山と田畑が占めるド田舎だ。
地元ド田舎トークでは負けを知らない。
そろそろ『ポツンと一軒家』のロケがあってもおかしくないと思うし、実家の住所をGoogleMapに打ち込めば画面はほぼ真緑である。
夏はフェーン現象の煽りを受け猛暑日が続き、冬は雪かき

もっとみる
運命を背に受けて

運命を背に受けて

3塁コーチスボックスが定位置の野球人生を送ったせいで、未だに野球を見る時に最も気になるのは3塁ベースコーチだ。
小6の1年間しかレギュラーになれなかったのに下手の横好きで野球を続けていた自分に与えられた「3塁ランコー」と、プロの世界を走塁で生き抜いてきた人間がサイン出しから任せられる「3塁ベースコーチ」では重みが違うが、あの場所に立った時に感じるなんとも言えない感情をプロのコーチも抱いているのだと

もっとみる

2022.02.12阪神-東北楽天雑感

阪神3-0楽天(特別ルールにより9回裏まで)

寸評

⑧近本光司 左二、右飛
2打席ともに浅いカウントから高精度の打撃は流石だ
8島田海吏 投ゴ、一ゴ
一塁走者を置いた第2打席は打球方向に意図が見えた
⑨糸井嘉男 中飛、右安
第1打席は逆風食らうも、第2打席は痛烈な引っ張り
PR9江越大賀 二飛、空三
コンタクトは向上しているので自信持って仕掛けたい
⑦大山悠輔 中安①、三飛、中安
スライディン

もっとみる
2022.01.30アイドルドラフト雑感

2022.01.30アイドルドラフト雑感

はじめに

1/30(日)、KOHさん(@Koingmyway)主催のアイドルドラフト企画に参加させていただきました。
詳細はこちら。

ただのしがないドルオタの身ではありますが、偉そうにも13人のアイドルの方を指名させていただき、他の参加者の皆さんもそれぞれ思い思いの指名を繰り広げ、盛り上がりを見せたドラフトとなりました。終了後ツイキャスなどで振り返りを行う参加者の方もおられ、「饂飩もやれ」とい

もっとみる
2022.02.08阪神-日本ハム雑感

2022.02.08阪神-日本ハム雑感

阪神2-6日本ハム

寸評

⑧近本光司 二安、遊直 1盗塁
試合勘が戻りつつあり、完璧なスタートの盗塁見せた
8島田海吏 遊飛、遊ゴ
脚力をセンター守備に最大限活かせるような練習を
④DH木浪聖也 見三、遊飛、左飛
見三は狙い見えず猛省求む、試合ごとの波が気になる
PH長坂拳弥 右飛
代打起用は期待の証、球児高評価のパンチ力見せたい
⑤大山悠輔 右飛、左本①
谷川相手に詰まらされず引っ張りこんで

もっとみる
2022.02.05阪神紅白戦雑感

2022.02.05阪神紅白戦雑感

白4-2紅(特別ルールのため6回表で終了)

寸評

【白】
1(中)島田海吏 三ゴ、三邪飛、四球、四球
2四球1得点と1番打者として及第点の活躍
速球に詰まらされた凡退が続いたのが気になる点
2(遊)小幡竜平 左二、左飛、二ゴ、中走④
力負けせずライナーを連発、脚力で塁打数を稼いだ
元来打球角度をつけられる選手で三塁打量産の予感
3(左)糸井嘉男 右飛、四球、二失、中安
まだまだ調整途上も小川の

もっとみる