けんと|元世界史教員

95年生まれ。28歳。亥年。 某都立高校の社会科教員▶︎2022.10適応障害▶︎転職活…

けんと|元世界史教員

95年生まれ。28歳。亥年。 某都立高校の社会科教員▶︎2022.10適応障害▶︎転職活動中。 授業に部活に奮闘していましたが2022年10月より適応障害のため休職。 趣味はサウナ、小説、テニス。 のんびり書評やらエッセイやらを書いていきます📕

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介📚

自己紹介書いてなかったので、書いておきます。 もしもお時間ありましたら、ぜひに。 もしも共感できるところなどありましたらスキ、コメントお待ちしています😊 基本情報 ▶︎東京都出身。市部です。 ▶︎父の実家は福島県、母の実家は長野県。 ▶︎95年生まれ、28歳。4月生まれなので高一、大一のときは基本誕生日は祝われず過ぎ去る。 ▶︎趣味はサウナ♨️読書📕テニス🎾 ▶︎好きな食べ物はラーメン、焼肉。ラーメンは体に悪そうであればあるほど好き。ラーメン二郎大好き🍜 ▶︎苦手な食べ物

    • 機会損失

      ぼくはお酒が飲めない。正確に言うと、飲めないことはない。ただとんでもなく弱い。 どれくらい弱いかというと、ほろ酔いでガチ酔いできるくらい弱い。すぐ赤くなる。 だから酒飲みてー!という感情になったことがない。近い感情があるとすれば、ラーメン食いてー!か、コーラ飲みてー!くらいである。ガキである。 こないだたまたま知り合った経営者の方に、帝国ホテルのバーに連れてってもらった。 店内に入ってみると、雰囲気がエロすぎてびっくりした。 エロいというのは、直接的な感じではなく、なんとい

      • 『ラーゲリより愛を込めて』 感想

        原作:辺見じゅん 映画脚本:林民夫 ノベライズ:前川奈緒 文集文庫 2022.8.10 195 人間を、「捕虜」という扱いやすく管理しやすいものに変えようという圧倒的な暴力の中で、ずっと人間であり続けた人。 感想ネタバレあるので映画まだ見てない方は読まない方がいいです! おととし、たまたま渋谷の蔦屋書店で見つけて買った本📕 映画『ラーゲリより愛を込めて』のノベライズ本です。 1回読んで、ボロクソに泣いて、映画も見て、ボロクソに泣いて、去年末に再読。 ちなみに昨日映画を

        • 『星を編む』凪良ゆう 感想(これも長いです)

          86 賢いか愚かしいで断じるなら、彼女の決断は、ぼくの決断は、これ以上なく愚かしいのだろう。けれど彼女は、ぼくは、そうしたかったのだ。自分を生きたかったのだ。他の誰でもない、この世にただひとりの自分として。 282 血は水よりも濃く、つなげていくことの意味も大きい。その一方で、わたしたちのこの連帯をなんと呼べばいいのだろう。ぼんやりと、ゆるやかに、けれど確実につながっているわたしたちの「これ」を。よく言われるのは「疑似家族」だろう。けれどわたしたち自身のものを「疑似」と名づ

        • 固定された記事

          『汝、星のごとく』 凪良ゆう 感想(長いです)

          269 暁海 私にとって、愛は優しい形をしていない。どうか元気でいて、幸せでいて、わたし以外を愛さないで、わたしを忘れないで。愛と呪いと祈りは似ている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 感想📕 2023本屋大賞受賞作品。 やっぱ本屋大賞ってすごいんだね。 装丁が綺麗すぎてひとめぼれで買った本。 読んでみたら表面が美しいだけじゃなくて、内容や文体まですっごく綺麗だった。 ジャンルとしては、恋愛小説に入るし、軸となるのは櫂と暁海の恋なんだけど、単純にそれじゃ括れない

          『汝、星のごとく』 凪良ゆう 感想(長いです)

          スタバ

          昨年10月に仕事を休職し始めて早1年と2ヶ月が経とうとしている。 この1年は人生でいちばんのんびり過ごすことができた1年でもあり、激動の1年でもあり、自分のこれからの生き方について考えた1年だった。 仕事を離れてぐーたら過ごしてきた1年だったが、さすがにそろそろ次の仕事のことを考え始めなければならない。 色々考えた末、キャリア教育に興味を持った私は人材業界を目指し転職活動を始めた。 転職活動と同時に行わなければいけないのは、生活リズムの改善だ。 これがどうにも難しい。 1

          2021振り返り

          今年も今年であっという間の一年。振り返ってみる。 都立の教員としては2年目、教員歴は4年目として授業の面では少し成長できたかな。生徒を当ててみたり、授業内でformsを使ってみたり、パソコンを使ってみたり新たなことにチャレンジしてみた。ただ、知識不足は否めない。もっと入れていかないときついね。時間は無く、授業の改善はあまりはできてない。悔しい。 部活の主顧問。予定を自分で立てられる分楽。ただ指導方法や雰囲気の作り方、怪我。副顧問との関係。悩む日々。 生活2年目。仕事が降り掛

          学校で教わる世界史って

          つまらないよね。 じゃあ世界史ってそもそもおもしろい? おもしろいよ。 だからこそいろんな映画や漫画や小説の題材になっているんだ。 学ぶべきところも多々ある。 いままで多くの人が歴史に魅了されてきた。 なんで学校でやる世界史はこんなにもつまらないんだ? テスト勉強をしないといけないから? 歴史上の出来事を網羅的に学習するから? もともと歴史に興味がないひとだっている。 きっと昔に起きた出来事や活躍した人物を「ただ覚える」だけになってしまっているから。 そこにはきっと感動や

          学校で教わる世界史って