ミスター水素

化学メーカーの機械エンジニア。業界約10年。専門分野は水処理、圧力容器等。大学時代に水…

ミスター水素

化学メーカーの機械エンジニア。業界約10年。専門分野は水処理、圧力容器等。大学時代に水処理を研究、そこで電気分解と水素に出会う。水素分野に可能性を感じ、水素に関する情報発信を開始。実験のリクエスト募集中!記事コメントでお気軽にどうぞ。

記事一覧

固定された記事

【自由研究】予算300円でできる!水素を作る実験

はじめに水素は、水を電気分解すると発生します。 電気分解は、水と電気と簡単な道具さえそろ…

ミスター水素
10か月前
102

【計算してみた】コップ1杯の水をすべて水素に変えたら、どれくらいの量になるか

コップ1杯の水=100mL=100g とします 水(H₂O)の分子量=18g/mol です ※molは分子の数…

ミスター水素
9か月前
14

水素測定用の圧力計を買おうとして、見積辞退された話

先日仕事で、1MPaの圧縮水素ガスを測定する「ブルドン管式圧力計」を見積依頼したところ、複数…

ミスター水素
9か月前
12

一本の水素水には、何mLの水素が溶けている?

水素の量を表す単位にはいくつかあり、すこし複雑です。 例えば気体の水素は~mLと表しますし…

ミスター水素
9か月前
8

食塩水に電気を流すと「ハイター」になる

今回は水素以外のテーマとなります。 衣類や食器のしつこいよごれには、「ハイター」を使って…

ミスター水素
9か月前
7

予算300円の実験で、水素はどれくらい出たのか?

はじめに過去に、「予算300円でできる!水素を作る実験」を紹介しました。 では、この実験で…

ミスター水素
9か月前
9

【化学】水を電気分解すると、水素は酸素の2倍量発生する

水を電気分解すると、水素と酸素が発生します。 2つの電極を水につけて、電気を流すと、マイ…

ミスター水素
10か月前
15

【意外!】水素に火をつけても、燃えなかった話

水素は無色透明の気体で、見ただけでは水素とはわかりません。 水素を確かめる有名な方法に、…

ミスター水素
10か月前
18

【自由研究】水素が作れたら…次は水素から電気を取り出そう

前回、水素を作る実験を紹介しました。 今回は、作った水素が「本当に水素か」確かめる方法と…

ミスター水素
10か月前
11

水素という存在の魅力(自己紹介に代えて)

ミスター水素と申します。 水素という存在には不思議な魅力があります。 ご存知のように、水…

32

【自由研究】予算300円でできる!水素を作る実験

はじめに水素は、水を電気分解すると発生します。 電気分解は、水と電気と簡単な道具さえそろ…

ミスター水素
10か月前
102

【計算してみた】コップ1杯の水をすべて水素に変えたら、どれくらいの量になるか

コップ1杯の水=100mL=100g とします 水(H₂O)の分子量=18g/mol です ※molは分子の数…

ミスター水素
9か月前
14

水素測定用の圧力計を買おうとして、見積辞退された話

先日仕事で、1MPaの圧縮水素ガスを測定する「ブルドン管式圧力計」を見積依頼したところ、複数…

ミスター水素
9か月前
12

一本の水素水には、何mLの水素が溶けている?

水素の量を表す単位にはいくつかあり、すこし複雑です。 例えば気体の水素は~mLと表しますし…

ミスター水素
9か月前
8

食塩水に電気を流すと「ハイター」になる

今回は水素以外のテーマとなります。 衣類や食器のしつこいよごれには、「ハイター」を使って…

ミスター水素
9か月前
7

予算300円の実験で、水素はどれくらい出たのか?

はじめに過去に、「予算300円でできる!水素を作る実験」を紹介しました。 では、この実験で…

ミスター水素
9か月前
9

【化学】水を電気分解すると、水素は酸素の2倍量発生する

水を電気分解すると、水素と酸素が発生します。 2つの電極を水につけて、電気を流すと、マイ…

ミスター水素
10か月前
15

【意外!】水素に火をつけても、燃えなかった話

水素は無色透明の気体で、見ただけでは水素とはわかりません。 水素を確かめる有名な方法に、…

ミスター水素
10か月前
18

【自由研究】水素が作れたら…次は水素から電気を取り出そう

前回、水素を作る実験を紹介しました。 今回は、作った水素が「本当に水素か」確かめる方法と…

ミスター水素
10か月前
11

水素という存在の魅力(自己紹介に代えて)

ミスター水素と申します。 水素という存在には不思議な魅力があります。 ご存知のように、水…

32