見出し画像

人目が気にならなくなってきた訳


最近、以前より人目が気にならない

というより
気になることは気になる、、

でも
「どう思われてもいいや」って
思えるようになってきた
(100%ではないけど)


☆なんでか?


たぶんこれまでは
頭の中の自分が自分を一番責めてたから

「なんでちゃんと家事出来ないの?」
「なんでもっと1人で頑張れないの?」
「もっと甘えないでちゃんとやりなよ!」
「友達たくさん作りなよ!なんで作れないの?」

そんな感じで
自分を自分が一番責めてたから

人からもそう責められてるように感じて
自分の正当化に必死だった


「こんだけちゃんとやってますよー」
ってアピールしたくなったり
「上手く子育てしてますよー」
って思われたくて仕方なかった

だから『人からどう思われるか』に異常に拘ってた


自分が自分のダメな所や
痛い所を認めたくなくて
そこを人から責められないように
自己防衛に必死だったって事かな

でも今は

頭の中で自分を責める事をやめた

その代わりにどんな自分にも寄り添うようになった


「家事出来ないよね〜そりゃそうだよ」

「1人でやるなんて無理だよ〜もっと人に頼ろう
私キャパ少ないし体力ないし寝ないと体が鉛みたいになっちゃうし
アスリート並みの体力の人と同等にやるなんて元々無理だったのよ〜よく今まで頑張ったよ」

「本当に仲良くしたい人だけで良いんだよ、誰これ構わず仲良くならなきゃって苦しかったよね、不器用な私だから、私も似たような人に惹かれるよ
そんな自分で良いんだよ」


そうしていったら
なんか自分に対してゆるゆるな意識になってきて

もう正当化する必要もなくなった


家事出来ないし
1人で出来ないし
友達沢山作れないけど
それでいっか


自分が自分を許せたことで
「こう思われたい」という
強い拘りがなくなって
「もうどー思われてもいっか」って
吹っ切れてきた


それに私は
自分が思ってた以上に


ちゃんと出来なくて
人の力を借りないと生きれなくて
不器用で
人見知りで
冷たい人間で、、、。

でもそればっかりじゃなくて
反対側もちゃんとあるし、
そんな所もあってもいい、
と思えるようになった


そしたら、
こんな自分でもいいじゃんって
肩の力が抜けたみたいに緩んできた

家事を出来ない私
人に頼ってばかりの私
友達が沢山出来ない私


私さえそんな私を許していれば

人にどう思われようとどうでも良かったんだ


人の目は
自分の頭の中の声

自分がいつも自分に一番厳しいね




☆あともう一つ

「相手の反応は相手のもの」
という恩師の言葉が
最近ますます自分の心に深く響いてる


どれだけ私がよく見られようと頑張った所で
相手は
相手の価値観のフィルターを通してみるから
私が傷付けないように必死に探した一言ですら
嫌味に受け取る事もあるかもしれない

でもそれは私にはどうしよもないこと。


(私が義実家の布団が干してある度に
ちゃんとしてない自分が責められてるような気持ちになってたのも(今思うと笑えるw)
私の心の問題で、
どうしよもないのと同じように)


相手と自分は別の人間なのだから

相手の感情を逐一自分の事のように
感じる必要はなかったのだ


相手は相手の価値観で今という現実を生きてる


私は私の価値観で今という現実を生きてる

それは交わる事のないそれぞれの自分だけの世界だったんだ


相手の世界にまで潜り込んで
自分がよく見られようと頑張っても
相手の受け止め方は相手のもので
私がどうあがいても
コントロールなんて出来ない



例え嫌われたとしても
それは相手の価値観のフィルターを通しているんだから、
もうどうする事も出来ない



そう思ったら
もうどんな発言でも
思ったままそのまま出していけばいっか、
あれこれ考え抜いた所で
どう受け止められるかなんて分からないのだから、と

徐々に
やっとそう思えるようになってきた


そしたら、
自分そのまま出していいじゃんって
気楽になってきて、
人付き合いも昔ほど苦じゃなくなってきた



これまでは
誰に対しても必死で
「好かれなきゃ」と思ってたけど
今は
「嫌われても仕方ない」と思える



そうしたら、
自分が出せて自然体でいれてとてもラクだし
不思議なことに
以前より
人が好きだ



結局
自分が嫌われたくなくて
必死に頑張りすぎてたから
勝手に疲れて
人を嫌いになって
遠ざけていた、、だけで。


本当は
好かれるか
嫌われるか
なんて自分がコントロール出来る事ではなくて
相手の問題なのだから
もう私はそのままの自分でいるだけで良くて
その先の事はもう天にお任せにしたら良くて、、、
そしたら人にどうこう思われる事も
もうどうでも良くて
ただ単純に会話を楽しめて
人を前より好きと思えて、、
結果、、、
無駄な悩みが減る!

という好循環



いい意味で諦めの境地というか
今まで自分でどうにもできない事まで
何であんなに必死でコントロールしようとしてたんだろうって
ちょっと笑っちゃうくらい
肩の力が抜けてきた



完璧ではないし
やっぱり人の目を気にする事もあるけど、
この感覚を忘れたくないから
ここに書き記しておきます!


忘れたときにそっと思い出そう(照れ



気張らない
自然体ってラクだね〜♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?