見出し画像

息子が写るフィルム写真を振り返る。

おはようございます。

きのう、仕事から帰ってきて
玄関の扉を開けると、
大きな赤い靴下の袋が置いてありました。

あぁ、年末に妻の実家に帰るから妻が甥っ子にあげるプレゼントだよね、うん、そうだよね。と思って素通りを装ってキッチンへ行くと、

妻が素知らぬ顔を気取って、
「サンタさんかもよ〜、誰のか開けてみたら?」というので、
ウキウキしながら靴下を覗きました。

25日を過ぎて、すっかり世間は除夜の鐘を叩くとか、年始はこたつに籠るとか、年末年始ムード一色だ。と思っていたのに、遅れんぼうのサンタクロースがやってきました。

寒くなってから妻と欲しいよね、と話していた
半纏でした。
いやぁ、あったかい。心もあったかい。
これで朝の早起きがさらに捗ってしまう。
半纏を着ながら書いているので、さながら明治時代の文豪のようで、書くのも捗ります。

そう。あったかいといえば、
もう一つエピソードがあります。

1歳9ヶ月になる息子は今年の春から保育園に通っていて、よく保育園で覚えてきた言葉や歌を僕たちにしゃべってくれます。
最近は、歌のレパートリーの増え方が加速度的に増えていて、こちらとしても覚えるのが大変になってきたくらいです。

新しい言葉や歌が彼の口から出てきた時、意図している言葉なのか、そうでないか。
これってこういうこと?と息子に聞いてみたりするんだけど、
3ヶ月ほど前から言い始めたことばでなんのことかさっぱりわからず、
12月の中旬になってようやく理解できた言葉があります。

それが、「あしばって〜」ということば。

はて、、、「足場って?」

言うタイミングは、保育園のお迎えに行った時、スーパーでお買い物をしている時、はたまた家でおままごとセットで遊んでいる時などなど、
様々な時間にその「あしばって〜」という言葉が彼の口から出てきては、
妻と僕の頭の上に大きなクエスチョンマークが飛び交っている。

わかったきっかけは、じいじの誕生日を祝っていた時。

そうです。勘のいいみなさんはもうお気づきかもしれません。
ケーキにろうそくを差して、電気を消して、
みんなで歌うあの言葉。
「happy birthday」です。
ハッピーバースデー、はっぴーばーすでー、あっしーばってー、あしばって。じいじ、生まれてきてくれてありがとう。
ようやく3ヶ月のモヤモヤから解放されました。

言っていたタイミングを今になって思い返すと、きっと、保育園で誕生月の子達を祝うお誕生日会の帰りだったりする。
子の成長にほっこりしたエピソードでした。

ここで、せっかく子の成長を感じたエピソードを書いたので、
この1年間で撮った息子のフィルム写真をまとめてみようと思います。

我が家の家訓は、親がバカにならなくてどうする。なので、
親バカ丸出しで、まとめていきます。


まだ、歩けない時。
体全身で大地を確かめると見せかけて、
僕らのお菓子に夢中。
記念写真中は、僕の不揃いの髭が気になる。
みそこぶし山は、息子を連れて登った山の中で
1番好きな山。
地元の公園で滑り台をさせられる息子。
お花見中に落ちてきた桜の花
息子を背負って登った豊満山は過酷だった。
この光景で、元気を取り戻した。
人生何周目かの、湯呑みの持ち方。
家族でしそジュースを作ってる時。
満面の笑み
お猿を握りしめると安心してたんだろうね。
羽田空港にある結婚式場にて。
雨の上野動物園にて、
ポンチョ姿が可愛くて仕方ない。
完全に親バカ。
初めての東京、初めての電車、いつもの母ちゃん。
雨、止んだら遊びに行こうね。
雨、やんだね。
水たまり、楽しいよね。
寝るふたり。
何かいるかなぁ。
甥っ子についていく。
お菓子は洋服に食べられちゃう。
よだれ掛けと樹皮のリンクコーデ。
神社の手水



初めての海、まだ入るのはこわかったみたい。
友人と浜辺の公園でピクニックをした。
なぎとグリ


初めてのロープウェイ。


紅葉する山に出かけた日。
一緒に遊んでくれる大人たちのおかげで
梛も成長している。


家族写真。


というわけで、この1年間の息子が写るフィルム写真を振り返ってみました。さまざまな大人たちのおかげで、よく笑い、よく喋ります。

来年もどうぞ、息子と遊んでくれたら嬉しいです。

息子のはじめて。を通して、僕自身も改めてはじめてを経験している感じ。1回目のはじめてを俯瞰してみている感じ。
もちろん大変なこともあるけど、それも含めて子育てって、楽しい。来年もいろんなところに行って、たくさん遊ぼう。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?