ありのままでとかじゃなくてとにかく肯定してくれ

しんどい。
なにって就活が。
就活と呼べるのかもわからんけど。ゼミの先生から「皆さんもう就活は始まってるのかな?」って聞かれると未だに困る。就活ってちょっとインターンシップに行ったらなのか、合説に行ったらなのか、キャリアセンターに相談しに行ったらなのか、自己分析したらなのか、どの時点から始めたと胸を張って言って良いんだろうか。たぶん先生的には「忙しいですか?(意訳)」ぐらいの軽い質問なんだろうがゼミ生みんな微妙な顔をしている辺りで察して欲しい。

しんどいと思うのは、自己分析をしている時も、業界研究をしている時も、セミナーに行く時も、なんならスーツを着ただけの時でもある。
でも何が一番しんどいってとにかく不安になる時だ。将来が不安。内定とれるか不安。自分が必要とされる企業なんてあるのか不安。自分がわからんくて不安。エトセトラエトセトラ…。
こんなに不安なのは誰のせいだ!!ってキレ散らかしたい所存だが、正直誰かわからんのも不安要素な気がする。あの大人はこう言ったけど、あの大人は違うこと言ってた、みたいなんめちゃめちゃある。ほんで最終「自分が信じたいことだけ信じれば良い」とか言われる。モラトリアム舐めんなよ!って思う(逆ギレ)。

年齢的には成人してるけど、学生というまだまだ大人の保護対象な、めちゃめちゃモラトリアム謳歌してた私は、急に「この先ウン十年社会に身を置く訳だけど、どんなビジョン持ってる?」と聞かれて頭が爆発した。だってそんなこと考えたこともなかった。今までの進路を決めるのなんて、大人の保護下なことに変わりはないから、基本的にやることは大したこと無かった。勉強するだけ。お金の事も家の事も親頼みだ。
なのに!就活は全く違う。これからの全人生懸かってくる。まあ進学も人生懸かってたけど、たぶん比重が違いすぎる。重たすぎて胃に穴が開くこと必須。

そんな中、だいたいの優しい大人達はセミナー開いたり、説明会したり、質疑応答を受け付けてくれて、この重たい選択が少しでも軽くなるよう働きかけてくれる(たぶんそれが仕事なんやろうけど)。特に聞くのが「ありのままのあなたを表現すれば良いんですよ」という言葉。今日も聞いたわ。たぶん何でも無いときに聞けば「そらそうやわな」となる。安心させてくれようとしてる感じもわかる。だがしかし、不安で身体を埋め尽くされた私は「ありのままで良い訳なくないか????ほんまに大丈夫か???」となってしまいました。
何故。
いやたぶん原因はわかってる。不安だから。
今まで庇護下でぬくぬく育ってきた自覚があるから、ありのままで話しても(なんやこいつ社会舐めてんか)とか思われへんかな、とか思っちゃう。そもそも、ありのままの私に社会的価値があるか考えちゃう。だって社会に出たこと無いから。アルバイトは結局アルバイトで、正社員とは絶対的に責任の重みが違うのは知ってるし。

とにかく「ありのまま」に自信が無さすぎて泣きそうになった私は考えました。結局、自信つけるしか無い、と。「ありのまま」の方が後々「ありのまま」でその場所にいれることになるはずなんは分かってるから。その方が絶対ええねん。でも自信無い!
だから
だから…
就活生のことはとにかく肯定してくれ!!!(特に近親者)それを使命にしてくれ。
全面的な肯定しか無いと思うんですよ。自信を持つには。誰だって「イイネ!」って言われなきゃ「いいやろ!!!」って言えないと思う。
もはや親の愚痴になってしまうが面接とか終わった後に「どうやった?」とか聞かれるのが本当にだめ。苦痛。自信0だから。そんなことより「きっと大丈夫よ」とか言われてる方がまし。たぶんそれ言われてもイライラするけどまだ落ち込むより元気が出る気がする。
とにかく私が根拠の無い自信を得られるように全バックアップを頼みたい。私もするから。友人皆に「○○ならきっと大丈夫」って言い続けるから。具体的に性格の良い所列挙とかも全然厭わないから。代わりに皆も私にして欲しい。
…ただの願望ですな!厚顔!
ま、同じ就活生として世の就活生皆少しでも胃に穴が開かないことを祈ってる(たぶん開けるとしたら私の方が早い気もする)。

あと「結局は縁」っていうのだけは言われても困るなっていう感想も述べとく。
「(色々努力して様々な経験を経てめちゃくちゃ頑張った結果)結局は縁(を掴み取れる)」の括弧の部分もちゃんと伝えて欲しい。縁だけで物事済んだら誰も苦労しない。不安なうちに不安定要素投下されても…と思ってしまう。
ま、就活終わったら私も言うてしまうんかもやけど、このnote見て気をつけような、私。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,882件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?