見出し画像

パンチャカルマを受けにインドへ行きたい方へ

こんにちは!アーユルヴェーダ専門家のMOTOKOです。


今回はわたしが3回パンチャカルマに訪れている大学病院BDTSに行くことを検討している方、行くぞ!って決めた方向けに、申し込み方法や注意点、持ち物などをお伝えします。


おおまかな申し込み手順は以下のとおり

  1. メールでパンチャカルマに行きたい旨を連絡する。

  2. 申し込みフォームを記入しメールで提出する。

  3. オンライン診察の予約をする。

  4. オンライン診察で受け入れ可能かや、期間(2週間?3週間?・・)が決まる。

  5. 飛行機チケットをとる。

  6. オンラインでビザを取得する(e-visa)

  7. 病院へ便名や到着時間などをメールで連絡する。




1.まずはメールでファーストコンタクト


病院名
BSDT's Ayurved Hospital & Cancer Research Center
Vishwashantidham, Wagholi, PUNE 412 207 Maharashtra INDIA
Phone: +91-20-67346130 / +91-20-67346000
bsdtpanchakarma@gmail.com


申込み方法
まずはメールで
パンチャカルマを受けたいということと、希望の期間や希望の日程を連絡します。
すると担当者から、申し込みフォームや滞在料や施設の案内が添付された返信が送られてきます。
※インドカルチャー的に、直前のスケジュールでない限り、2週間後に返信がくるとかは”けっこうふつう。”

申込みするにあたり考慮すべきポイントがいくつかあります。

パンチャカルマは生理中は受けることができません。
パンチャカルマのプロセス期間内に生理がきても大丈夫。
生理期間も滞在期間内にふくめて滞在することも可能です。
例えばパンチャカルマがはじまって5日目に生理がきたら、生理が終わるまで一旦治療はストップして、生理が終わった時点でパンチャカルマの6日目のプロセスから再開します。

期間について
パンチャカルマは最低2週間のトリートメント期間が必要です。
そしてパンチャカルマは7日間単位で行われるので14日間・21日間・28日間という単位から必要な期間を選びます。
2週間でも十分すぎるほどの浄化になりますが、2週間で来ると終盤に毎回こう思います。「あ~、3週間にしたらここからさらに浄化と滋養が深まるってことか~。(遠い目。)」
健康な人がより健康になるための目的であれば、ある程度自分の意志やスケジュールの希望を出すことができます。
例えば癌や糖尿病などなんらかの病を発病している方は、オンライン診察時に医師が決定する期間に従いましょう。

2週間になった場合は以下のようにスケジュールします。
1日目 移動日
2日目 病院到着・問診・採血などの診断日
3日目~17日目 パンチャカルマ
17日目の夜または18日目 移動日
ということで2週間のパンチャカルマでも20日間くらいのスケジュール感でいくといいと思います。



2.オンライン診察

ファーストコンタクトから何通かのメールのやりとりをしながら、オンライン診察の予約をします。

申し込みフォームを元にしてアーユルヴェーダ医師との問診と簡単な視診が行われます。
手術歴(帝王切開含む)や病歴も含めてつたえることになりますので、該当するかたは病名や診断を受けた時期、手術をした時期を英語で伝えられるようにしておきましょう。
アーユルヴェーダ医師は、問診時の声の張りやしぐさ、ふるまいなどもみて体質や体力なども視診しているんですよ^^
それから「うしろにさがって、全身をみせてください」とも言われます。
最後に希望の時期や期間で受け入れOKであれば、
「OKです。希望の日時で飛行機をとって、部屋の種類なども明記する書類と共に専用フォームに記入してメールでください」となりオンライン診察は終了です。

季節のこと

パンチャカルマでは、その患者さんごとに適切な浄化療法がプログラムされます。
どんな性質の毒素と、どこから排出していくか。
体力はどれくらいあるか。

などを考慮して、「季節が適さないのであなたの治療は〇〇月に来てください。」ということもあります。

滞在費・治療費のこと

以下の料金には滞在費・治療費・薬代・食事代・洗濯や掃除代が含まれます。(別途かかるのはリネン代のみ)

  • コテージ(個室) 1泊/300USD前後

  • パンチャカルマセンター内(個室)1泊2/00USD前後

  • パンチャカルマセンター内(2人部屋)1泊/130USD前後 

  • 滞在のみの日(到着日や生理、発熱中など) 1泊/各部屋上記費用の50%

※季節により変動します。
※治療内容によって追加料金が請求されることはありません。
※2023年5月時点
リネン代(治療着・室内着が各2着ずつ)が約5000ルピーが別途かかります。

BSDTはムンバイ空港からタクシー(片道3150ルピー)で約4時間、プネー空港からタクシーで約30分のところにあります。
プネー空港の方が楽そうでいいですが、飛んでいる本数が圧倒的にムンバイ空港の方が多いですので検討してみてくださいね。

e-visa(オンラインで取得できる電子ビザ)を取得する

以前まではインド大使館までビザを取得しに行っていましたが、とっても便利になりました!

↓こちらから電子ビザを申請します。

申請方法を手取り足取り、超わかりやすい動画!
https://youtu.be/2YN6-ZOPpLE 
YOUTUBE ゆきんこチャンネルさん

電子ビザの細かい要件は↓インド内務省ホームページから確認しましょう。

◆「電子観光ビザ e-VISA」
ア 申請手続き(インド内務省ホームページ):
https://indianvisaonline.gov.in/visa/tvoa.html 
イ 申請期限:インド入国の4日以上前に申請が必要(例:1月5日入国の場合、1月1日またはそれ以前の申請)。
ウ 査証の期間:入国日から数えて滞在期間60日(付与される滞在期間内で1回の再入国が可能。期限の延長は不可)。暦年で2回の申請が可能。
エ 手数料:60米ドル(通貨交換手数料は除く)。ホームページ上でクレジットカードまたはデビットカードによる決済。1度支払った手数料の返還は不可。
オ 入国の目的:観光(友人・親族訪問を含む)、短期商用、短期病気治療に限る。
カ パスポート要件:最低6か月のパスポート残存有効期限があること。
キ 航空券:帰国用または他の旅行目的国への航空券を所持していること。
ク 査証の適用範囲:一般旅券所持者に限る。外交または公用旅券所持者には適用されない。
ケ e-Visaを取得して入国することが可能なインド国内の国際空港は、デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタ、ハイデラバード、ベンガルール、ティルバナンタプラム、コチ、ゴア等の24空港です(詳細は上記インド内務省ホームページを参照ください)。
https://indianvisaonline.gov.in/visa/index.html

http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbimmigration_001.html

※プネー空港、ムンバイ空港からの入国いずれも電子ビザの対象空港です。
※(オ)の入国の目的は、私は観光ビザでいつも入国しています。

わたしがこの施設を選ぶ理由

過去20年でわたしがいつもこの施設にパンチャカルマに来ているのにはいくつか理由があります。
インドやスリランカ、さらにはモルディブなどにもパンチャカルマ施設はあります。ハイセンスな施設やビーチリゾートなどでの美しい景色と気分を味わいながら、パンチャカルマを受けられる施設もたくさんありますよ。

ただ、アーユルヴェーダやパンチャカルマの知識を深めるほどに、「診立てをちゃんとしてくれる医師のもとでパンチャカルマを受けたい」と思います。

パンチャカルマで使われる薬剤や塗布する技術はどこへいっても違いはないのですが、

何よりも、心身の不調の発病機構(問題の根底)をアーユルヴェーダのサイエンスのなかで特定するセンスが最も重要だと思います。


持ち物

●治療で全身オイルまみれになるので、捨ててもいい以下のもの
タオル 2~3枚
肌着(上下2~3枚)
髪を結ぶゴム

●その他持ち物
持病がある方、飲んでいる薬がある方はレントゲンやMRIのデータ、血液検査のデータ、薬のデータなど

ビーチサンダルやクロックス
爪切り
綿棒
歯磨きセット
シャンプー(2~3日に1回洗髪)※治療期間中はボディーソープは使いません。
生理用ナプキン(生理用ではなく治療中にオイル浣腸をした後用にあると安心)

英語でのコミュニケーションについて

かみんぐすーん

帰国後の生活の戻し方

かみんぐすーん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?