見出し画像

私のテーブルスタイル茶道への思い ①伝えたい気持ち

七夕に馳せて
思いを自由に巡らせる。

どうしてこんなにテーブル茶道を
お伝えしたいのでしょう。

生きていて、
人の事ばかり気にして批判したり、
羨ましがったり、
陰口を言ったり、
心ない言葉で人を傷つけたり

人は自分のそんな姿に
気づくことも無しに、
生きている。

でも一度、自分のそんな姿に
気づくと、
いてもたってもいられなく
なりませんか。

「あの人、頼んでもいないのに、
出しゃばってる。」

もしかして、その相手は
本当に親切心だけから、行動してくれただけ
かもしれないのに、

そんな風に受け取って、解釈して
言葉にしている私は
なんてちっぽけなのかと
思い知らされる。

そんな自分から脱却したい。
そんな自分でいるのは嫌だ。
そして昨日よりも今日1ミリでも成長していたい。

広い心を持ちたい。
人のことを思いやれる自分になりたい。
美しく生きたい。



気づくと、そんな変化が
現れるのです。

でもともすると人間は
またすぐに
人を羨んだり、けなしたり、
罵ったり、恨んだりする。
疑心暗鬼になったり。


だからそう思っている自分に
毎日向きあって軌道修正し
そのネガティブな感情を手放す。


そしてよく生きる。
その自分を振り返る時間が
毎日必要なのだと思います。


その時間をテーブル茶道で。
1日5分でも時間を取って
静かな無の境地で
自分をリセットする時間を持つ。


それをお伝えしたいのです。
そしてその学びは
利休の頃から500年続いてきた
茶道の精神、
さらには禅の教えにあることを。


①古を今に伝える。

椿の会のコンセプトでもあります。
善きものは善き。
ずっと継承されるもの。


次回は、
②和を世界へつなぐ。について。
お伝えしたいと思います。


お読み頂きありがとうございました⭐️

椿の会テーブルスタイル茶道
上級講師 山梨
中村基子

#美しく生きる

#リセットする時間

#古を今に繋ぐ

#beautyjapan

#beautyjapan2022

#本気のbj 22








ご支援頂きありがとうございます。どうぞよろしければ、これからも応援してください! 頑張ってまいります。