見出し画像

世田谷区多聞小学校で保護者向けの講演をさせていただきました

 世田谷区多聞小学校よりご依頼をいただき、2022年12月10日にマザークエスト代表 中曽根陽子が保護者の方向けの講演させていただきました。今回のテーマは「子どもの失敗力と探究力 ~新しい時代を生きていくための力の育て方~」でした。
今回は、リアルとオンラインのハイブリッドという新しい形での開催でしたが、委員さんたちのご尽力のおかげで和やかで温かい学びの場となりました。

 内容は、時代の変化とそれに伴い社会で求められる力の変化、2020年からの教育改革について触れた後、これからの時代を生きていくために大事な力として、失敗力=「困難に出会っても、くじけずに前に進む力」と探究力=「自分で考え、選んで、生きていく力」を育てるために家庭でできることをお伝えしました。また、ワークを交えて今日から実践できるスキルもお伝えしました。

 講演後にご感想をたくさんいただきましたので、一部をご紹介いたします。

・今の自分にとても響く内容でした。息子のできないところや人と比べてしまうことばかりに目がいってしまいがちでしたが、長所・個性として捉えていこうと思いました。
・素晴らしいお話をありがとうございました。大変勇気づけられ元気になりました。共感はスキルと肝に銘じて、日々の声かけを意識的に工夫していきたいと思いました。
・このセミナーを拝聴できたことが私の子育てのターニングポイントです。
・子どもが主体的にやってくれない、ではなく、主体的にやれるように親が関わっていかなければならないということに気づけました。子育て中の全ての方に聞いて欲しいです。
・本当に目からウロコなお話が多く、勉強になりました。本も買って読んでみます。
・習い事が多くて、日々の生活をこなす、追われるようになってたことを悩んでいました。睡眠や食事というわかりやすい優先順位を改めて意識させていただきましたので、生活習慣を見直そうと思いました。
・成果ばかり褒めると、やれそうなことばかりやるようになる、というのは我が家にとても当てはまると感じました。実践的なヒントが多くて、とても有意義でした。
・ゲームをやりすぎてしまう時の対応が大変参考になりました。
・「しっかり脳の土台が育たないと打たれ弱い子になる」、「子どもが親に言われてやる気をなくす言葉」、など日ごろの育児の反省点を確認でき参考になりました。前向きな言葉がけの例もあり早速実践してみようと思いました。子供たちの個性や才能を上手に伸ばしてあげたい、というのは常に思う気持ちですが、具体的にじゃあどんなことをしたら(しない方が)良いのか、というヒントをいただけてとても良かったです。
・みなさんと悩みがシェアできて、うちだけじゃないんだ…。と安心できたり、前向きに親として行動していこう!というきっかけになりました。

 短い時間ではありましたが、皆さんの心に響くことがあったようで嬉しいです。保護者の皆様にお話を聞いて頂く機会をいただきまして、ありがとうございました。

 幼稚園、小学校、中学校での講演は随時受け付けております。講演時間や形式、テーマを含め、お気軽にお問合せ下さい。お問い合わせ、ご依頼は、ホームページの「保護者向け講演会/ワークショップ」をご覧の上、お問い合わせフォームからお願いいたします。


★☆★マザークエスト代表 中曽根陽子の新刊が発売になりました★☆★
『成功する子はやりたいことを見つけている 子どもの「探究力」の育て方』(青春出版社)
子育て中のお父さんお母さんにぜひ読んでいただきたい本です!

★☆★ マザークエストのメンバーになりませんか? ★☆★
月1回中曽根陽子による最新の教育情報などをメールでお届けします。
ご登録(無料)はこちらから。

★☆★ Instagramも始めました! ★☆★
マザークエストからのお知らせや活動の様子、スタッフの日常などを投稿しています。よかったらフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/mother_quest/

★☆★ ライブ配信もしています ★☆★
月1回土曜日朝にLIVEトークカフェのライブ配信をしています。次回は2023年2月11日(土)9:30~、「テストで間違えた問題の解き方をアドバイスしたら、娘が怒り出した!」です。アーカイブ配信もしていますので、ぜひ見てくださいね。チャンネル登録もお願いします♪

★☆★ Clubhouseでもおしゃべりしています ★☆★
題して「子育て教育探Qチャンネル」。
第3火曜11:30~12:30はマザークエストカフェ。次回は2023/2/21(火)11:30~、「いよいよ小6!算数が苦手な娘。克服するにはどうしたらいい?」をテーマにお話します。
ご興味のある方は、Clubhouseで「子育て教育探Qチャンネル」を検索して、"join"してくださいね。お楽しみに♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?