
パン作り部
この日記は2018年11月から2020年2月まで
モテアマスの住民によって書かれていた
「カキアマス日記」内のコンテンツである。
もともとAmeba Owndに掲載されていた記事を
アーカイブとして再現し掲載している。
2019.01.12 12:00
こんにちは。
ながりなです。
モテアマスではパン作り部として、パン食い部の住人たちにパンを作ってはせっせと提供しています。

ところで皆さん、パンはお好きですか?
そうですか。
最近は各地でパン屋を集結させたパン祭りが開催されたり、
地方でも美味しいパン屋のある地域は盛り上がるというジンクスができあがるほどですね。
モテアマス三軒茶屋のある世田谷区にも10月に「世田谷パンまつり」という素敵なパンのイベントがありまして、住人のなかでもいこう!と話題に上りました。
ですが、当日。
「あまりに長蛇の列で買うのをあきらめました」との住人からの嘆きLINEをみて、モテアマスでパン祭りを開催したらいいじゃん!という誰からともない天才的な発想により、
「第1回三軒茶屋夜のパン祭り」が開催される運びとなりました。
「第1回三軒茶屋夜のパン祭り」の様子
パンが吊るされています。
モテアマスのなんでも吊るす文化もここから始まったような…。

ホームベーカリーも導入して、パンを作れる家になりました。
それからは、モテアマスパン作り部が発足して、翌朝のパンを気が向いたら仕込んでいます。
パン作り部の活動を支えてくれるパン食い部も発足して、住人向けに月額500円で自家製パン食べ放題という破格のサブスクサービスも立ち上がりました。
そして先日めでたく40パンを達成しました。

お家で焼きたてパンが食べられるってしあわせ。
まだまだポテンシャルがあるので、これからもパン作り部として、部員にパンをたくさん焼いてもらおうと思います。

モテアマスでは現在ファッション住民を募集しています。
三茶に住んでモテたい人はこちら。
モテアマス三軒茶屋のオフィシャルショップ
安心安全モテアマスブランドのTシャツやそれ以外を販売しています。