見出し画像

初めてすごいと思った

私は今経理事務の仕事をするための
職業訓練校に通っております。

毎日毎日簿記の勉強をひたすらしております。
帰ってからも何問もないのに、今日授業で解いた問題を
改めて解いたり、会計ソフトの勉強をしながら
3時間くらい勉強してます。

でも全然覚えられないです笑

こんなに一日勉強してるのは初めてだと思います。

ふと思い出したのは弟のこと。
弟は中学から毎日家で5時間勉強してました。
行きたい高校に行きたいためです。
運動部をこなしながらです。
結果高校は希望のところには入れませんでしたが
次は行きたい大学のために毎日5時間勉強してました。

「会社が欲しいと思う大学に行きたい。
会社に選ばれるのではなく選ぶ人間になりたい。」と。
で、大学も失敗したのですが運よく
かなりレベルの高い大学院に行ったので
就職活動時には本当に選ぶ側になってました。

私は弟は社会的にはエリートですが
人間的には嫌いです。

でも今勉強していて弟の努力と
そのどうしてもかなえたい気持ちというのは
すごいものだったんだなって
今更気づきました。

私は学校通学中の4か月という限定ですが
私もできる限り勉強しよう。

でも今重い荷物を抱えてせっかく
フリーワーキングスペースに折角来たのに
忘れ物をしてやる気がでないのでした汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?