マガジンのカバー画像

沖縄・離島の旅

20
沖縄旅行の話だけをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

離島が好きなのは「自分とは違う世界に生きる人たち」に会えるから

離島が好きなのは「自分とは違う世界に生きる人たち」に会えるから

たびたび沖縄に行くので「沖縄が好きな人」だと思われているけれど、違う。

私が好きなのは、大都会・那覇のある沖縄本島ではなく離島だ。
異文化圏を旅する感じが好きなのだ。

例えばこれ。

あちこちのご家庭で、普通にヤギが飼われている。
飼ってどうするんだろう?
島に一軒しかないスーパーでは、牛乳1パック(946ml)が302円だった。
内地の感覚では、超高い。
牛乳の代わりに、ヤギの乳を飲むのかな

もっとみる
離島の旅 終わり

離島の旅 終わり

心配していた台風の影響は、ぎりぎりで免れたようで、私の乗る10時発の高速艇クイーンざまみは無事出航することになった。残念。

昨日、ダイビングボートの上で船頭とインストラクターの2人のお兄さんが
「○○さんが亡くなったって」
「うそ!一昨日、海に出てたって言ってなかった?」
「急変したらしい」
などと会話をしていたのが聞こえたのだが、今朝の座間味は、その話題でもちきりだった。

「今日の船で那覇に

もっとみる
離島の旅 4日目

離島の旅 4日目

4日目にしてようやくダイビング。

ガイドをお願いするショップは、名前で選んだ「あなたの清」というところ。

「あなたの清というからには、私の清なんだろうな」

と思ったら、本当に私の恋人なのか?と思うくらい手厚いケアをしてくださるお店だった。

何しろ、お客が私1人しかいないのに2人がかりで船を出してくださる。
その上、私がビギナーだからと簡単なポイントを選んでくださっていたらしいのに、一緒に潜

もっとみる
離島の旅 3日目

離島の旅 3日目

3日目も良い天気!!

予定を何も決めずに、宿だけとってやってきた座間味だったけれども、さすがに「ボートシュノーケリング」や「ダイビング」など、沖に出るアクティビティについては、予約してくるべきだったかもしれない。
1人だから、隙間にひょいと入れてもらえるかと思っていたのだが甘かった。

しょうがなく、今日もソロ活動。
まだ行ってないところの探検に出かける。

昨日行きそびれたのは、島の東の端。

もっとみる
離島の旅 2日目

離島の旅 2日目

いよいよ島の探検を開始。

宿泊先の裏手の小さな川を越えたところに、レンタルバイクの幟がはためいていたので,そこで原付を借りることにする。

夕陽の写真が撮れる時間まで借りでおこうと、10時間で申し込んだら
「島を一周しても3時間あればお釣りがくるのに」
と、おじさんが笑った。

沖縄とはいえ、海開き前の海水はけっこう冷たい。
そんなに長くは入っていられないと思うので、とりあえず島に5ヶ所ある展望

もっとみる
離島の旅

離島の旅

昨日から、座間味にいる。

沖縄本島から船で約1時間ほどの離島だ。
朝8時に敦賀を出て、着いたのが夕方5時過ぎ。
移動だけでほぼ一日がかりだ。

オフシーズンなので、観光客も少なく、私が宿泊している宿には、今のところ私以外誰もいない。

貧乏旅行が得意だ。
寝るだけのところにお金をかけたくない、その分、他のところで楽しみたいと思うので、至れり尽くせりのサービスなんて無くてかまわない。
今回泊まって

もっとみる