しきいのあかざわ

色々と不得意です。 Twitter→@Low_Shikii

しきいのあかざわ

色々と不得意です。 Twitter→@Low_Shikii

最近の記事

『旧枠総合殿堂ルール』各世代デッキまとめ

最近、YOUTUBEでデュエマの対戦動画の投稿をしています。 『旧枠総合殿堂』と称して以下のルールを勝手に作り、各世代のデッキを戦わせる遊びです。 これが中々に楽しく、他の人にもやってもらいたいので参考までに僕が作ったデッキを載せておきます。(随時更新予定) 友人を誘って、各自やっていた時代のデッキで対戦させてみてください。 詳細や経緯はこちらに。 同じブロック縛り同士で"◯◯編縛り限定構築"の対戦が楽しいのは勿論、『縛り構築優遇ルール』を採用すれば"世代混合"の対戦

    • ◯◯編縛りでやる昔のデュエマが楽しい。("旧枠総合殿堂ルール"という概念)

      最近、戦国編のデュエマで遊んでいる。 「31弾までのカード・2009年4月15日の殿堂ルール」という実際に存在した期間があるカードプールで色々とデッキを作っているのだが、これが楽し過ぎてやめられないので、是非とも他の人にもやって欲しい。というのが今回の話。 またそれとは別に、より昔の懐古フォーマットの話もしています。 簡単に言うと、「公式がデバッグした後の旧枠環境を遊ぼう。」です。 youtube等からルールを見る為に来た方は、 下記目次"『デュエマ旧枠総合殿堂』暫定

      • デュエマ戦国編・動画使用デッキ一覧

        最近、YOUTUBEで戦国編の対戦動画を投稿してます。 使用デッキのリストは基本的に動画内で公開していますが、デッキリストを見る為にいちいち動画を一つずつ再生するのは煩わしいと思うので、ここに載せていきます。 動画を更新する度、増やしていくのでたまに見に来てください。 リストを見て、動きが気になったデッキは動画見てくれると嬉しいです。 個別のデッキ解説等は気が向いたらやります。 下の方に一応、極神編と不死鳥編で使ったデッキも載せておきます。 何かリクエストあれば適当に

        • 久しぶりに紙のmtgをやる。(モダンをやってみた話。)

          最近、紙のマジック・ザ・ギャザリング(以下、mtg)をやっている。 4年ぶりくらいにやるので、そのリハビリの様子を少しずつ書いている。 スタンダードのデッキを組んだはいいものの、なかなか大会が成立せず、店に行っても無駄足を踏むばかりだった僕は、保険の為に他のフォーマットのデッキも持っておく事にした。 はじめは遊ぶフォーマットを選ぶ所からだが、デュアルランドの類を持っていない為にレガシーの択は早々に消え、実質的にパイオニアとモダンの2択であった。 パイオニアについては過去

        『旧枠総合殿堂ルール』各世代デッキまとめ

          久しぶりに紙のmtgをやる。(スタンの大会に出ようとした話。※大会レポではない)

          最近、紙のマジック・ザ・ギャザリング(以下、mtg)をやっている。 4年ぶりくらいにやるので、そのリハビリの様子を少しずつ書いている。 プレリに出て、手に入れたカードからスタンのデッキを組んだ僕は、カードショップの大会に出る事にした。 アリーナでのデッキ調整も最低限にし、これ以上は紙の大会に出ながらやっていこうと思った。古のカードゲームの感じでやりたかったので。 外出時にデッキを鞄に入れ、出先でついでに出られそうな大会を検索してお店に行った。 大会受付に声をかけエントリー

          久しぶりに紙のmtgをやる。(スタンの大会に出ようとした話。※大会レポではない)

          久しぶりに紙のmtgをやる。(4年ぶりにスタンのデッキを作った話。)

          最近、紙のマジック・ザ・ギャザリング(以下、mtg)をやっている。 4年ぶりくらいにやるので、そのリハビリの様子を少しずつ書こうと思う。 前回、主に「とりあえず何の準備もしてないけどマジックやりたいから。」という理由で突発的にプレリに出た話をした。 そこで手に入れたカード達を見て、「スタンをやってみようか。」という気持ちになったところで話が終わった。 スタンダードをやるのには勿論デッキが必要なのだが、しばらくスタンから完全に離れていた身にとってはいきなり「直近6弾分のカ

          久しぶりに紙のmtgをやる。(4年ぶりにスタンのデッキを作った話。)

          久しぶりに紙のmtgをやる。(「兄弟戦争」プレリの話。)

          最近、紙のマジック・ザ・ギャザリング(以下、mtg)をやっている。 4年ぶりくらいにやるので、そのリハビリの様子を少しずつ書こうと思う。 2022年は主にシャドウバースエボルヴというゲームをやっていたが、自動的にPP(マナ)が増えるゲームを半年以上真剣(?)にやっているうちに、普通にmtgをやっていたら絶対にありえない感情を抱いてしまった。 「あぁ、マナフラッドやマナスクリューしてぇなぁ・・・。」 本来、忌避すべき現象を恋しく思うその状況に何らかの末期を感じたものの、し

          久しぶりに紙のmtgをやる。(「兄弟戦争」プレリの話。)

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想・冥府エイラビート編

          最近、シャドウバースエボルヴというカードゲームをやっている。 6月30日に第2弾が発売され、友人らと2度ほど集まって遊び、無限の一人回しの後、何度か大会に出た。 その結果、くそみたいなデッキが2つほど出来たので、今回はそのうちの1つの話をしたい。 話は短めにいきたい。 (そう書いてからこのnoteを始めたものの、グランプリ横浜の話を書いていたら、それなりに長くなってしまった。) ※この記事は、このゲームを適当に遊んでいるくそみたいなプレイヤーが、くそみたいなデッキを使って

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想・冥府エイラビート編

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想・2日目

          最近、シャドウバースエボルヴというカードゲームをやっている。 6月30日に第2弾が発売され、7月3日に友人ら数人で一度集まった。 そこから一週間経った7月10日に、また集まり遊んだので、その感想を少し残しておこうと思う。 時間が経って考えがどう変化するのかが楽しみでもある。 初日の感想はこちら。 思っていたより何倍も見て頂いているようです。 感謝です。あざす。 エルフ 今回は、最初にエルフの話をする。 前回、「《クリスタリアプリンセス・ティア》が微妙。」という様な内容の

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想・2日目

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想。

          最近、シャドウバースエボルヴというカードゲームをやっている。 このゲームは4月末に1弾が発売し、6月30日には早くも2弾が発売された。 7月3日に友人ら数人で集まり、2弾のカードを少し触ったので、その最初の印象と感想を少し残しておこうと思う。 時間が経って考えがどう変化するのかが楽しみでもある。 ビショップまず最初に手を付けたのはビショップだった。 1弾環境では明確なフィニッシャーが不在だった為、制限時間25分以内にゲームが終わらない事が多く、大会での使用難度が高かったデッ

          シャドウバースエボルヴ2弾環境を少し触った感想。

          シャドウバースエボルヴ1弾環境を終えて。

          2022年4月28日、シャドウバースエボルヴというTCGが発売された。 友人が発売日に1カートン購入するとの事だったので、初日から全てのカードが使える状況でこのゲームを遊ぶ事になった。 発売初日に何人かで集まり、その後数回遊んだり、大会に出たりした。 6月30日に2弾が出た事で、1つ区切りがついたので、それまでに出来たデッキやこのゲームに感じた事などを残そうと思う。 発売初日「まず、最速と最遅を定義しないと始まらない。」 友人の一人がそう言った事から、最初にそれに取り掛か

          シャドウバースエボルヴ1弾環境を終えて。

          クイックントースト論争が個人的に解決した話。

          2009年中頃のインターネットデュエマ界で論争になった一つのデッキがある。 【クイックントースト】 当時、内容について言及した各ブログのそのほとんどを炎上させ、いつしか忌み言葉の様になったこのデッキ名。 元々は一部のコミュニティで使われていた5色デッキの通称らしいのだが、 デッキリスト、プレイング等の詳細な情報は出ていなかった。 その為、皆その正体を掴めないまま名前だけが独り歩きをしてしまっており、様々な解釈が生まれて曖昧なまま現在に至る。 このデッキについて10年以上

          クイックントースト論争が個人的に解決した話。