見出し画像

レッスンレポート〜楽譜を読むのが苦手なあなたへ〜

こんにちは。
昨日の生徒さんとのオフ会で、例の如く泥酔して、年齢性別関係なくイジリまくったモロエです。
#とてもピアノを習ってる人たちのオフ会とは思えない
#お前のせいだろ
#しっかりしろ

さて。
今日は『どうせ最終的に耳で覚えて弾くのだから、楽譜が無くても問題ない』というテーマでお話したいと思います。

【楽譜はなんのためにある?】
かつて音楽は「情報伝達手段」と「娯楽」の両方を担う役割をしていました。
ところがこの情報伝達が、伝言ゲームのように「最終的に全然違う形になってしまう」ことが起こり始め、それを良しとしない人が「よし!書き残しておこう!」と言って生まれたのが楽譜です。
それまでのヒトが、耳でのみ音楽を覚えて•学んでいたのが、「楽譜」の登場によって『目』でも音楽を学べるようになり、次第にヒトは耳を使うことを放棄し始めます。
するとヒトはいつしか『音楽を学ぶためには楽譜は必須』という催眠にかかっていくのです。

もちろん楽譜も貴重な文明の一つですから、音楽界最高峰の発明ですし、これからも残し続けて行く必要があると思います。

ただ忘れちゃいけないのは、楽譜は音楽を学ぶための一つの『手段』であって、『必須項目』ではないということ。
ここを勘違いすると、上記の催眠にどんどんハマっていきます。

音楽は「耳」で楽しむものなのだから、学ぶときも覚えるときも「耳」をメインに使っていく方がいいかと思います。
#美空ひばりや桑田佳祐は楽譜を読めないんだとか

Kくんは今必死に『アンパンマンマーチ』の音探しをしています。
僕は答えを「知ること」よりも「探すこと」の方がヒトは成長すると知っているので、彼にも答えは明かさず、一緒に音探しを手伝いました。
もちろん、楽譜は見ずにね。

重ねて言いますが、僕は楽譜を否定している訳ではありませんよ。
#楽譜だいすき
#作曲家が記したメッセージだから
楽譜に頼って『耳』を使うことを放棄すると、なかなか厳しいんじゃない?というお話でした。

#盛大な二日酔いの割にはいい文章が書けた気がする


モロエが経営するピアノ/ボーカル教室『Sound Free Joy』のURLはこちら⇒https://www.sound-freejoy.com/all-music/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?