森田 翠

演劇が好きです。観るのがいちばん好きですが、「かわせみのいた森」という名前で富山で演劇…

森田 翠

演劇が好きです。観るのがいちばん好きですが、「かわせみのいた森」という名前で富山で演劇つくっています。声のお仕事もしています。

記事一覧

かわせみのいた森 Presents ふたりがたり『蜜のあわれ』映像配信

かわせみのいた森 Presents ふたりがたり『蜜のあわれ』 胡蝶のまどろみVer. 2024年5月11日(土) Caféしろがね Ver.翡翠のさえずり 2024年5月12日(日) Café Thyme バ…

1,000
森田 翠
1か月前
8

なぎちゃんのこと。

2023年10月21日(土) 富山県射水市のCaféしろがねさんで、『諾子、語ル記ス。』というひとり芝居公演を行いました。 タイトルの諾子は、清少納言の名前とも言われる"清原…

森田 翠
7か月前
3
かわせみのいた森 Presents ふたりがたり『蜜のあわれ』映像配信

かわせみのいた森 Presents ふたりがたり『蜜のあわれ』映像配信

かわせみのいた森 Presents ふたりがたり『蜜のあわれ』
胡蝶のまどろみVer. 2024年5月11日(土) Caféしろがね
Ver.翡翠のさえずり 2024年5月12日(日) Café Thyme
バージョン違いの両公演の映像を、有料記事内で期間限定公開いたします。

わたしと『蜜のあわれ』

出会いは、高校生のころ。
新聞連載で、『蜜のあわれ』の一節が紹介されていました。金魚がおじさま

もっとみる
なぎちゃんのこと。

なぎちゃんのこと。

2023年10月21日(土)
富山県射水市のCaféしろがねさんで、『諾子、語ル記ス。』というひとり芝居公演を行いました。

タイトルの諾子は、清少納言の名前とも言われる"清原諾子"から。
諾子の話をするにあたって、一度半年前に遡ります。
森田翠は、『花あわせ』という朗読会を開催しました。春の花に纏わる作品群を朗読する、というわかりやすい内容でしたが、それぞれの作品にこっそり色が割り振ってありまし

もっとみる