見出し画像

【初体験】琉球舞踊

琉球舞踊を初めて体験しました!

私は沖縄に行ったことがないので
ワクワクでした。

思いのほか体験は楽しかったので
忘れないようにnoteに記録しておきます。

きっかけは
お友達の娘さん

娘さんが沖縄踊りを習っていて
それを見学させてもらう機会があり
併せて体験までさせてもらいました!

ご興味のある方はぜひご覧ください ♪


🔵沖縄の伝統的な踊り「かぎやで風」

まずは
琉球時代から続く
伝統的な踊りを拝見

「かぎやで風(カジャディフウ)」

沖縄本島で、祝宴の座開きとして踊られる祝儀舞踊。
歌意:「今日の喜びを何とたたえる事ができましょう。まるで蕾の花が朝露を受けて、ぱっと咲き開いた様な心持ちです」
演出には数種あり、それによって演目名が異なる場合がある。
本来は、老人芸であるので、長寿を寿ぎ国家安泰を願い、子孫繁栄を喜ぶ思想で終始する。振りも扇を用いのびのびと大らかに展開する。
古典舞踊で唯一の翁芸であり、祝福芸である。

webサイト:琉球舞踊の解説/古典舞踊より

男踊りと女踊りがある
この伝統的な踊りは
結婚式などお祝いの席で
必ず踊られる伝統舞踊だそうです。

2行しかない
琉球の詩が
4分の唄となり
舞があるとのこと。

踊る動きは
能のようなゆったりとした動き
YouTubeを見つけました。

これは、
かなり下半身を鍛えられる動きです。

ゆったりしているけど、
踊ると結構足腰にくる動きに見えました。

女性と男性では
足の運び方から手の動きまで
全部違っていて
対になって踊る珍しい踊りです。


🔵「加那ヨー(かなよー)」恋人よー

加那(かな)とは愛する人とだそうです。

愛する人を想う気持ちを唄っているとのこと。

こちらの踊りの動きは
ハワイのフラダンスと
盆踊りをミックスした感じでした。

手の動きの滑らかさ
足の運びなど
ゆったりとしなやかな中に
機敏さもある踊りです。

YouTubeで何個かありましたが、
首里城で日差しを浴びて踊っていらっしゃる
こちらのYouTubeが沖縄らしくて良かったのでご覧ください。

歌詞が載っているサイトを見つけました。

琉球語はわからないけど
音楽と一緒に踊りを見ていると
何だが情景は伝わってきます。


🔵盆踊り「BEGIN 竹富島で会いましょう」

こちらは
BEGINさんの「竹富島で会いましょう」
という歌に盆踊り風の振りをつけた踊りです。

先生が振付を考えられたようで、YouTubeで踊りの映像はありませんが、
BEGINさんのYouTubeチャンネルがありました。

まさかの静止画です!
BEGINさんMV作ってないのかしら?

この「竹富島で会いましょう」で
一緒に踊らせていただきました。

盆踊りのように同じ動きの繰り返しで構成されているので簡単です!
と先生に促され踊ってみました。

やっぱり初見で踊るのは難しかったですが、
沖縄調の音楽に乗って踊るのは楽しかったです。

そして、
BEGINさんは沖縄の人達に
とっても愛されているんですね!

先生からBEGINさん愛を感じました。


🔵四つ竹 楽器と踊り 至難の業

四つ竹という楽器知ってますか?

こちらが四つ竹
琉球舞踊の楽器です。

「ちんだみ三味線店」さんの画像からお借りしています。

そして、踊りはこちらのYouTubeをご覧ください。

この四つ竹

ご覧いただいてお分かりになりますか?

両手に持って
カスタネットを叩くみたいに
合わせて音を出すのですが

超ムズイ!

こちらも「ちんだみ三味線店」さんの画像からお借りしています。

この持ち方がなかなかできない!

親指側で持っている方を固定して
残りの四指で持っている方を動かす

ただそれだけなのですが、
まぁ、持てません(^^;)

私は超超超不器用なので
人差し指と小指が遊んで
全く持てず(>_<)

これを動かして
音を出せるようになるには
果てしない鍛練が必要になりそう。。。

はぁ。
不器用って本当にイヤ
毎度のことながら
人の数倍練習しないといけない

とはいっても
私は見学に行っただけなので
習わないんですが、
何だが、できなかったのが悔しくて
その時はそう思ってしまいました。


🔵まとめ

・古典舞踊「かぎやで風」はめでたい踊り
・加那ヨーは恋人よーを想う踊り
・BEGINさんで盆踊り
・四つ竹を習得するには鍛練が必要

沖縄に行ったこともない私が
沖縄を感じて体験することができました!

TVで見ていたイメージとおり
唄と踊りが身近にある沖縄

コロナがおさまれば
ぜひ沖縄に行ってみたい!
そう思わせてくれた
ステキな体験でした。

記事は、
見学してかじっただけの内容なので
間違っていたらごめんなさい!

違ってる!と思った方
コメントで訂正くださいね!

よろしくお願いいたしますm(__)m



これまでの自分の経験をもとに
人の「和む調べ」を創る活動をしています。

この記事があなたの和む調べを創る
お役に立てればうれしいです(^^♪

気に入ってくださった方、

スキしていただくと、とっても励みになります!

ご質問、ご意見なんでもコメントお待ちしています。

よろしくお願いいたします\(^o^)/









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?