見出し画像

『まだ東京で消耗しているの?』その常識は本当に正しいの?という視点

イケダハヤトさんの『まだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく』は、私のこれまでの常識を変えるきっかけとなった本です。

息子が私の人生に訪れてきてくれてから、あっと言う間に13年が経ちました。

人生には、思わぬ出来事が大波のように襲ってくるもので・・・。

画像1

その常識は本当に正しいのか?

イケハヤさんのこの本は東京という都会から外れ、移住で自由な働き方やライフスタイルをすすめるものだけど。

私には「その常識は本当に正しいのか?」という視点を持たせてくれたことに大きな意味があった。

私の息子は発達障害がある。
知的障害もある。

最重度。

言葉を話せないので、日常のコミュニケーションが難しい。
めちゃくちゃ偏食だから、毎回の食事に頭を悩ませる。

外出中はロケットみたいに多動で、数秒で行方不明になる。
我が道を行く衝動性の激しさは抑えることが難しい。

こだわりとパニックの嵐。
そのくせ、命に関わるような発作を突然起こして死にかけたりもする。

私の子育ては誰とも共有できない。
なぜなら、私の子育ては「重い」からだ。

健康な子どもなら、また違った人生だったのかもしれない。
しかし、もしもはないのだ。
考えたって、悲しみが増えるだけだ。

じゃあ、私たちはこれからどう生きていけばいいのか。
社会から零れ落ちそうな、世界の片隅で?

私はこれまで健常者として生きてきた。
障害のある人との関わりも息子が初めてだった。

息子と向き合うためとは言え、これまで自分が信じてきた常識を壊さなければいけなかった。

辛いことではあったけど。

「その常識は本当に正しいのか?」という声が聞こえたような気がした。

いろんな生き方があるのにね?


それは今振り返ることができて、ようやくわかったことであり、絶望の最中にあっては周りが全く見えていなかったのでした。

「それ以外の生き方」の選択肢は無限だった


本を読んでまず驚いたのは、「フリーランスって世界があるんだなぁ。」ということ。

当時はまだまだ目新しい働き方だったのだ。
これなら、息子と一緒に生きていけるかもしれないと希望を持てた。

「お勤め」が必要な仕事はもう合わないと悟って仕事を辞めた。

そのあとは、Webライターとして在宅でしばらくの間活動をしていた。

いろんな記事を猛烈に書きまくり、締め切りに追われる日々。
実績0だったから、経歴を作っていた時期でもある。

プロフィールができると、メディアで単独の連載をいくつか持つこともできた。

フリーになって「住むところは、本当にどこでもいいな。」と思えた。
書くことはどこでもできるもの。

この本に書かれていること全部を叶えることができないとしても。
人生を変えるきっかけとなった本であることには間違いない。

物事の本質を見極める目を持つ大切さ


その常識は本当に正しいのか?
他に良い方法はないのか?

常に目が離せないからと、家に閉じこもって秘密裏に育児をするのも怖い。
本当は私だって自分の育児をもっとオープンにしたい。
息子にもっと広い世界を見せたいんだ。

移住に憧れるのは環境を変えたいだけなのかもしれない。
それでも、夢はないよりはある方がいいに決まっている。

0常識になった私。
息子にはいろいろ教えられてきたような気がする。

発語がない中、隠された言葉を読み取ろうと確認し合う、私たち2人だけの気の遠くなるようなコミュニケーション。

育児を通して社会に貢献できる使命に目覚めて、自ら仕事を作ってきたこと。
障害や持病のある人の目線での社会を見られるようになれたこと。

毎日が生き直しだ。
常識なんて明日どうなるかもわからない。

だから自分をアップデートしていくことが大切だ。

消耗しないためにも、ね。

よろしければサポートのご支援をお願い申し上げます。本の購入代とさせて頂きます。インスタとnoteに毎日投稿して世の中に還元いたします。ありがとうございます。