見出し画像

私の料理習慣化法

こんばんは,もりおです。
たまにはコンサル業界から離れた話をさせていただきたいと思います。

はじめに

 突然ですが,「料理ができるようになりたい!」と思い立ちました。
 社会人になった現在も家族と同居しているため,これまで自分で料理をする頻度が月に一度あるか無いかでしたが,計画している一人暮らしを実現するためには,どうしても自炊スキルを強化しておきたいところです。
 在宅勤務が続いていてチャレンジしやすい環境にありますし,ここはやってみて損は無いはずです。

料理習慣化のハードルとその対策

料理マン

 さて,自分の中でボトルネックとなるのは「料理は大変そう」という心理的ハードルの高さです。
 具体的には,「準備→調理→片付け」の各段階で以下のような大変さがあると感じました。

・準備 ➡︎ 毎日の献立の立案買い出しが面倒
・調理 ➡︎ 手順が多いと面倒(そして,覚えられない)
・片付け ➡︎ 洗う食器が増えると面倒

我ながら怠惰で困りますが,本音なので仕方ありません。
これを前提条件に,適切な目標を設定することにしました。
目標は,「レシピを見ながら定番メニューを7つ作れるようになる」ことです。

 初心者に限って目標は「何も見ずにどんな料理も作れるようになる!」といった立派なものになりがちな気がしますが,モコズキッチン的なイメージに引っ張られると,後で痛い目を見そうです。

 例えばアルファベットくらいしか知らない初心者が,英語を流暢に話したいと思うのは現状とのギャップが大き過ぎます。まずは英単語を覚えてから簡単な文章を読み,次に会話…とステップを踏むはずで,今回設定する定番メニューは,まさにこの英単語にあたるというわけです。

 よって,まずは「カブらずに1週間回せるだけのレパートリーを持つ」という,現実的かつ定量的な目標設定にしました。
 またこのように定番メニューを決め,1週間に必要な材料を洗い出すことで,毎日の献立立案の悩みから解放されると同時に,買い出しも週1回(あるいはネットスーパー)で済み,「準備」段階のハードルは解消されました。

 続いて「調理」と「片付け」段階でのハードルを乗り越えるため,7つの料理を選定する上では以下のような基準を設定しました。

自分が好きなもの(=食べたいモチベが作るモチベに変換される)
手順が少なく単純なもの(=覚えやすく時間がかからない)
余り物を翌日昼に回せるもの(=レンジでチンすればすぐ食べられる)
洗い物が少なくて済むもの(=丼など一皿完結モノ)

これに照らして選んだ料理は,

親子丼/オムライス/肉じゃが/生姜焼き/カレー/ドライカレー/焼肉丼

です。(完全に個人的好みによるチョイスです笑)

1ヶ月続けてみた結果

クッキング猫

 さて,実際に上記メニューをひたすら作り続けて早くも4週間が経過しました。

結果として,上記メニューに関してはほぼマスターすることができました

 ずっと在宅で仕事をしていることもあり,会議の時間以外はキッチンに立てる状況も追い風になりました。
 現在では,スマホにメモしておいたレシピをたまに見るだけで料理を完成させることができるようになりました。

 さらに,今後習慣を継続していくための工夫として,下記のようなルールを追加して運用していくこととしました。

曜日ごとに作るメニューを決めておく(月曜=親子丼,火曜=オムライス…)
料理する時間帯を決めておく(18:00~19:30を目安としていた)
・自分の好きな料理を食べたい順に並べ,次に作ってみたい料理リストを作ってモチベーションを高める
・週半ばの水曜は刺身や総菜を利用して楽をする

 まあ,そんなにすごいことを達成したという訳でもないのですが,自分の中ではかなりハードルが高いことだったので,今回チャレンジできたのは良かったと思っています。

画像3

(定番メニューには入れなかったものの,大好きなカルボナーラにも挑戦。
なかなか美味しくできました)

 家にいる時間が圧倒的に長くなったからこそできることもあるはずなので,他にも色々とチャレンジしていければ良いなと思います。
 ここまでお読みいただき,ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?