見出し画像

ほしいものはスマホの中にはない

こんにちは、だるまです。
建設中の国立競技場の写真。オリンピックやるのでしょうか。

衝動的に書いたタイトルですが、いま『スマホ脳』という本が売れているように、スマホ依存は万人の問題となっているのかもしれません。

現状

さて、昨日のだるまのスクリーンタイムです。

画像1

大した時間でない、と思う方もいるしれません。

しかし、一日の1/8この小さな画面を見ている。20時台は30分以上見ていることが分かります。

LINE、Twitter、Slack、note、LINE、…

更新されないSNSの巡回スパイラルに陥っています。

写真が好きなのにInstagramをやらない理由は、さらに負のスパイラルに陥ってしまうのが分かるからです。

こんな調子なので、LINEはすぐ返信できてしまう。しかし相手の返信間隔に合わせようとして待ったり、ばかばかしいなあとは思います。

Twitterはアプリを消して、Slackは通知を切っているのですが、通知がない故に頻繁にチェックしてしまう始末。

それなりに忙しく、授業や就活関連の営みを怠っているわけではないのですが、ついついスマホを見てしまいます。

気づき

でもLINEの返信を待ちぼうけしたり、新しい投稿がないかスクロールしたりしていると心の中に湧き出てくる思い。

「ほしいものはスマホの中にはない」

本にはもっと奥深く広い世界が広がっている、人と話すことで無限の可能性が広がる、そう強く感じます。

頭で分かっていてもなかなかスマホから離れられない今日この頃です。

デジタルデトックスできるホテルに行こうかしら。

いい方法があったらコメントいただけるとありがたいです。

かしこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?