見出し画像

三日坊主(習慣化できない)問題に悩む人へ

三日坊主(習慣化できない)は永遠のテーマ

新年の目標など新しくチャレンジすることを決意したのも束の間。
『いつの間にか止めていた』『数日に1回になってしまった』など
三日坊主とは言わなくとも「いつの間にか…」という方も多いのではないでしょうか?

1.どうして続かないのか

こういった「いつの間にか止めてしまった…」が重なると
『また続かないかも知れない』
『どうせ続かない』
という思考になってきます。
(できない、どうせ…の負のスパイラル突入)

私たちの脳の特徴の一つ。
【楽したい】=変化したくない
このために習慣化できないのです(´゚д゚`)

2.どうしたら続くのか

私は「物事を習慣化する」には3ヶ月は必要だと考えています。
(諸説あり)

「3ヶ月!?長っ!」と思われた方も多いですよね(笑)
意識的に行っていること(顕在意識)

無意識に行えるようにする(潜在意識)
に変化させる必要があります。

習慣化=意識しなくても行えること?

例えば、歯磨きや顔を洗うといった生活習慣は無意識で行っています。
また、通勤・通学も無意識に行っていると言えますよね。

その無意識レベルまで落とし込むこと。それが本当の意味の習慣化です。
(このレベルの習慣化は継続力倍増です!)

3.続けるための具体的方法

・できるだけハードルを低く設定することから
「毎日1時間読書する」「毎日日記を1ページ書く」
いきなり高い目標(ハードル)設定は長くは続きません。

「毎日5分必ず読書する」「毎日日記を3行書く」

このようにできるだけ楽に、苦しくなく続けられるものにしましょう。
慣れてきた感覚が掴めたら、少しずつ負荷を増やしていきましょう。

★「毎日」を「2日に1回」にするなども良いのですね!

・ゴールを決める
「期日」を設けてみましょう。
「3ヶ月」「半年間」「1年」…期日があればモチベーションが上がります。

マラソンもゴールがあるから走れます。
ゴールのないマラソンは走りたくないですよね。


・自分ルールを作る(ルーティーンを決める)
「日記を書く」

○時に書く(時間を決める)、ノートを開いて置いておく
スマホのアラームで忘れないように など

「ジョギングする」

いいウェアやシューズを買う、誰かと一緒に走る など

★自分に合ったルールを決めてみてくださいね。


・誰かに宣言する、誰かと一緒にやる
人に宣言したり、一緒に行う人がいるとなかなか止められないですよね。

・目標設定をする
しっかりとした目標設定は三日坊主をも撃退できます。
《決めること》
①目標
②期日(締め切り日)
③そのためのリトルステップ(小さな一歩)

目標設定することで【習慣】としてシステマティックに考えられます。
例えば、
12月31日(1ヶ月後)までにマイナス2キロダイエットするという目標。
マイナス2キロのために毎日のリトルステップを決め、習慣化させます。

目標が大きいほど、雑した経験がある方ほど《目標設定》をすることをオススメします。
 
目標設定サポートについて書いています。


4.まとめ

三日坊主のメカニズム~習慣化する具体的な方法まで記載しました。
【脳が三日坊主の原因】とご理解いただけたのではないでしょうか。
「どうせ」「できない」負のスパイラルで自責の必要もありませんね。

楽しいこと・好きなことは習慣化になりやすいので、
ご自分の興味のあること・ワクワクすることをチャレンジしてみてください。

ぜひ続けるための工夫をしてみてくださいね。
そして、よろしければ私に【宣言】してください。
全力で応援させていただきます。

お読みいただき、ありがとうございます。

▼自己紹介



▼公式LINEでお役立ち情報を発信しています。
登録時にはプレゼントもあります。 @ulr7311b



▼スポーツメンタルコーチ もり かおりのWeb Site

お問い合わせ、体験コーチングのお申し込みはこちらから


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーチングスキルアップのための勉強代(書籍・セミナー受講など)に使わせていただきます。