見出し画像

振り返りの時間を作ろう!

頑張りを具体的に書き出そう!

受験勉強をしていると
「どこまで身についているんだろう?」
「模試で結果が出せるだろうか?」
「自分は十分勉強できているのか?」
と”現在地”がわからなくなるときが
あります。

そんな時には、
今までの頑張りを振り返る
時間を作りましょう😊

60分くらいで構いません。
この1ヶ月では、
「何冊参考書を終わらせたのか」
「何ページくらい進められたのか」
「どの問題が解けるようになったのか」
など、
なるべく具体的に
書き出してみましょう!

けっこうできていること、
できるようになったことが
見つかります!

”現在地”が明確になると
次に何をするのか、
何をするべきかも
明確になります✨

ちょうど夏休みも終わり、
月の終わりということで、
振り返るには
良いタイミングですね😊

わたしも8月を振り返ってみた

わたし自身も、
定期的に振り返りを
行っています。

ちょうど今日、
友人とzoomを使って
振り返り会を行いました!

わたしの8月は
「決めた方向性に一歩を踏み出した一ヶ月」だったので、
9月は
「結果をつかむ道すじを整える一ヶ月」
にするとしました👀✨

最後に

もし
「振り返りの仕方を知りたい!」
「振り返った結果、全然行動できていないことに気がついた…」
「とにかく一度、相談したい!」
などあれば、

LINE@をご登録いただいて
「相談」
とメッセージをください♪
ご相談は無料で承っています。
どんなささいなことでも構いません!

LINE@の登録はこちら
↓↓↓↓↓↓

また、
AO入試・推薦に向けての
講座をストアカにて公開中です。

※ストアカでupしている
日程以外で講座の希望があれば
LINE@よりご連絡ください。
調整可能です。

AO入試・推薦で受験がある方は
ここからが勝負の時期ですね!
一緒に頑張っていきましょう☆

📝小論文の添削 📝志望理由書の添削 📝面接対策 📝メンタルコーチング を行っています。 自分の人生は自分で創れる!が人生のテーマ😊 詳細はこちら↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/senbatsunyushikatekyo