見出し画像

16時間断食の記録(2週間目:まとめ)

■ 2週目 :6/12~6/18 (7日間)
体重 +0.1kg 体脂肪量 -0.5kg 筋肉量 +0.7kg

◆ トータル : 6/5~6/18 (14日間)
体重 -2.9kg 体脂肪量 -1.9kg 筋肉量 -0.9kg

測定装置:インナースキャン デュアル RD-909
測定条件:起床後にトイレ行った後に裸で

2週目まとめ

 16時間断食ダイエット 6/12(金)~6/18(木) 1週間(2週目体重自体は1週間で100g増えましたけど、体脂肪量500g減少筋肉700g増加。糖質摂取量が130から100以下に減らすことが出来ました。(麺類と根菜類を減らしたのですけどね)

 つまり、徐脂肪体重の増加なので問題ありません!たんぱく質摂取量は前の週より30~40g増やしたのが効いているのかも、やはりたんぱく質摂取は大事、たんぱく質摂取による血中インスリン量が増えてもしょうがない部分もあるよね。

 14日間、2週間のトータルでは2.9kg減量成功体脂肪量約2kg減少、体から2kgのダンベル分の体脂肪がどこかへ行ってしまった・・・えらいこっちゃ・・・。ウエストが細くなったせいか紐で止めるタイプの寝巻の短パンがややズレ落ちるので紐じゃなくてゴムでフィットするのに替えようかな。

 あと、新型コロナウイルス重症化相関があるかもしれないヒトマイクロバイオーム(人の体内における微生物叢)の状態悪化、僕はこの説を思いっきり支持しており、サプリメントも口腔、腸内環境に良影響をもたらす乳酸菌ビフィズス菌LPSグラム陰性菌を中心に絞っていこうと思ってます。定量的な計測ではないんですがおならの数がどう変化するのかも記録していくしかないかな(後は腸内フローラ検査を依頼してみるとか)

20200612-0618-14日目までの血糖値記録

 うーん、16日までの毎日の塩分摂取量が14g(推奨は7.5g以内)なのが響いているのか平均血圧 (上ー下)÷3+下)が9193に増大、抹消動脈の流れが悪い(つまり先っぽとかで圧力が強い)らしい。

 突然死の原因となる心筋梗塞脳梗塞の原因である太い血管の動脈硬化抹消動脈から始まると言われており、だいたい40代くらいから老化食生活によって血管内のLDLコレステロールが血管の壁にくっついてプラークが出来て血流が制限されていく。特に老化血管壁に傷が出来やすくなるのだが、全身の慢性炎症である糖尿病(血糖値の取り込み障害)による高血糖も血管に傷をつけてプラークを作ってしまうのだ・・・血糖おそるべし。

次週からの課題

1.減塩と抹消動脈流の流れを改善

2.腸の微生物叢マイクロバイオーム)が改善されているかオナラの回数によってチェックしてみる(恥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?