見出し画像

【仕事のこと】おすすめタスク管理アプリ TickTick

おすすめアプリ

私のおすすめアプリは、『TickTick』というタスク管理アプリ。
仕事でもプライベートでも大活躍しています。

TickTick

基本無料のタスク管理アプリ。
機能を解放するのに有料となりますが、無料でもかなり機能は豊富。
私も無料ユーザーです。

なにができるの?

TickTickは、概ね以下のことができます。
(アカウント作成をすれば、複数の端末から操作可能)

①タスク管理
②ポモドーロタイマー
③習慣管理

①タスク管理

これがメインの使い方。

タスクのタイトル、説明、サブタスク、日時とリマインダー、リスト分け、タグ付け

これらはすべて無料でできます。

私の場合は、

名前 ・・・ 案件名
タスク・・・ サブタスクで管理
リスト・・・ ①仕事 ②プライベート
タグ ・・・ 取引先名

という使い方をしています。

例 買い物リスト ※ダークモードです

ポモドーロタイマー

私はほとんど使いませんが、ポモドーロタイマーという、集中を持続しやすいタイマーが使えます。
25分集中して5分休む、というセットを繰り返す、というもの。
人間が集中できる時間は短いので、細かく区切った方が効率がいいそうです。

習慣管理

習慣管理にも使えます。

以下、私が習慣化に向けて設定したものです。
最近別のアプリから移したので、まだ日は浅いですが、これから毎日頑張ります。

先日、『小さな習慣』という本を読みまして、それに則って、ステップは可能な限り小さくし、その代わり必ず毎日やる、というルールを課しています(trainingは腕立て伏せ1回など)。

さいごに

大きな目標から日々の仕事まで、何かをするためには、それを分解して、行動に落とし込まないと、前には進みません。

タスク管理アプリは、それを後押ししてくれるものです。

手帳で行う人もいたり、エクセルを使ったり、人により様々ですが、このTick Tickも一つの選択肢に入れて下さると、嬉しいです。

とても便利ですよ!

ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,475件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?