見出し画像

サファイア

短編でそれだけでも楽しめつつも、物語が繋がっていて、さすがですと納得の湊かなえワールド全開

程よくネタバレ気にせずに記しているので、ネタバレに関してはご自身の判断でお願いいたします


真珠

おばさんがこども用のいちご味の歯磨き粉への愛を語っているクレーマーの話かと思ったら、そのおばさんのまさかの正体と現実
話を聞いている男性自身にも若干のイヤミスを残しつつ

短いながらに伏線がキレイに回収されていて、そこからの二転三転は読みやすく湊かなえワールドを感じるのにちょうどいいお話

ルビー

田舎の人のいい両親と特別な施設のおいちゃんとの交流
あのお母さんだから、そして見た目もにていて余計においちゃんには最後の希望だったのかな

お互いに真実を知った姉妹に若干のスパイスが入りつつも、明日も手を振っていてほしい

ダイヤモンド

心の中での偉そうな発言と実際の発言の温度感と女性の発言のあからさまな嘘に雀のSF要素も加わってからの終わり方が絶妙に暗雲でSFですらイヤミスにしてしまう心地よさ

猫目石

猫の捜索からお隣さんと話すようになって、一人ずつ秘密が剝がれていくことにモヤモヤが侵略してくる
それぞれの秘密がバラされていく中で、あの発言をして誘発したのは誰なのか
全員思い当たる節があるが、この家族の中では解決している
スッキリしたけれども、一握りの誰だった?全員なのか?は残したまま

ムーンストーン

女性が夫の暴力に耐えかねて殺してしまった
その弁護士に名乗り出たのが久実

正義感の強い小百合とあがり症だった久実の学生時代の話
最初は久実と小百合が逆に感じる主軸が異なる優しいミスリードにやられる

サファイア

甘えることが出来なかった女性が、初めて指輪を欲しいとおねだりしてみた
まさかその指輪を本人からもらうことが一生出来ないなんて
ほんの細やかな幸せを願っちゃいけなかったのか

え?これで終わり?どん底のまま救いがない

ガーネット

やっぱり終わっていなかった湊かなえ

彼が夢の中で笑ってくれるのが救いなのかなと思ったけれど、ちゃんと現実に救いはあった
とても長い長い旅の途中のようで、タナカもまだ旅の途中なんだろうね


読み終えて

全部の作品が読みやすい長さで伏線も回収してくれる湊かなえワールドに入りやすい作品

思いっきりイヤミスな感じもあったりSFちっくなのもありつつ、サファイアからのガーネットで悲しいけれども救いのある作品で読了後の切ない苦しい想いに浸りながら終わるのも絶妙

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?