新人教育日記

新人に対して特に教育プランがないうちの職場。

それぞれの部署に数日単位であてがわれ仕事を教えることになっているが教え方はその部署次第。

上司が一応うちの部署での教育担当。

今日は俺の隣りに新人が座り、その向こう隣に上司が座り、はじめのうちは上司が新人に資料を見せたり雑談していたが、そのうち上司がトンズラ。

新人は黙って硬直し、でも仕事を教わりたい雰囲気も見せず、しまいには居眠りする始末。

上司から教育しろとも言われてないし、俺の方が困り、仕方なく話しかけ、できそうな業務からやってもらう事にした。

今までどこまで何を教わってるのか研修の進捗も知らないので、「これは知ってますか?」と探っていくと、基本の基本も知らなかった。

この職場は何をやってるかを理解してないレベル。

まぁ業界未経験だからまるでわからないのかもしれないが、入社して平日は毎日OJTして1ヶ月以上経つのに。

仕方なく、「ここはこういう仕事をしてる場所です」から噛み砕いて教える。

「はい」しか言わないしメモも取らないし教わりたいんかめんどくさいんか勉強が嫌いなんか俺が嫌いなんか知らんけど全然伝わってる歯ごたえがない。でも耐えて精一杯脳汁出して教えた。かかってきた電話の内容も「こういう関係のこういう人がいて、こういうトラブルがあってこういう話をしてる状況です」と伝えた。

話に耳を傾けてくれるようになったり、これからこういう作業をしますと伝えてからやってもらうと表情が変わった気がして嬉しかった。

新人が休憩に行くと上司が戻ってきた。

「いやあ、話をしてくれて助かりましたよ。どうせここに1週間くらいしかいなくて他の部署に研修行っちゃうんだから無駄だからね」
「あまりガンガン教えて辞められちゃうのもね」

ああ、上司だけでなく他の部署もみんなそんな感じで

「教えるだけ損」

と考えて、早く研修終わんねえかなと時間稼ぎにうわっつらの作業だけ適当に教えていたのだろう。また、最近の若者にビビり、負荷をかけないように、腫れ物を触るかのように扱ってるのだろう。

「この職場は何をしてるかも理解してないようでした。意味を知らないで作業だけしても本人も理解できないと思います。なので基本の基本からこういうお話をしました。」

と伝えて自分も休憩に立った。

その後も上司は、書類をファイルにとじたり、物の移動くらいしか新人に話しかけなかった。俺は今教えても理解してもらえないかもしれないけども基本業務について知識のありったけを伝えた。

教える事はすごくエネルギーがいること。自分がめんどくさいからといって何も教えないと、せっかく入社した新人さんがつらい。

教え方は基礎から伝え、理解してもらっての積み重ね。わからなくなったらわかるところまで戻って理解し直す。また、初心者に伝える言葉は専門用語を使わずものすごくデフォルメして伝える。想像しやすいように。

基礎がわかってなくてちんぷんかんぷんのまま上級の仕事を教えても、それはただの作業になる。その仕事の意味も知らないとつまらない。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?