楽しい一日

今日は高3の時に行っていた入院施設もある大きい精神科病院に行ってきた。
そこは私が住んでいるところから歩き含めて1時間以上かかる。交通費は往復で1500円くらい。だから本当は通院が大変すぎるから行きたくない🫠でも医者から行けと言われちゃったら仕方ないよね。

前の診察から半年以上経っていたので予約はできず、初診扱いとなる。だから、また大量の問診票を書いて心理士さんとお話してから診察。待ち時間も何もかもが長い。結局病院についてから出るまでに3時間くらい経っていた。

診察では、今まで話したことないおじいちゃん先生とお話した。おじいちゃん先生は優しかった。とりあえず前の先生の枠で予約を取ってもらって、入院や薬の調整とかはその先生と決めてねって言われた。ODしたから眠剤は出してもらえなかった。でも、先生は、私の話し方がもう躁になりかけてる感じがして心配だからとデパケンだけは処方してくれた。それでも精神安定剤がもらえるだけほっとした。診断についても双極性障害で間違いないと思うということだった。このおじいちゃん先生大好き。落ち着く。

病院が終わったあと電車に乗って三宮に行った。誕生日プレゼントで色んな人からスタバのチケットをもらったのでそれを消費しに行くことにした。せっかく躁で動けるんだから行ける時に行っておかないとね。
沖縄のちんすこうフラペチーノとクッキー&クリームドーナツ(?)を頼んだ。2つともチケットの金額内だったから1円も出さずに済んだ。有り難すぎる。

席に座ってまずはフラペチーノを1口。思っていたよりずっと甘くて、幸せな味が口いっぱいに広がった。スタバといったらこの甘さだよね!と一気にテンションが上がった。クッキー&クリームドーナツも生地に油が染み込んでいて、でも重すぎず、ミスドとはまた違ったドーナツの味でこれもすごく美味しかった。中にクリームが入っていたのも最高だった。ただ、最近ずっと食べれていなかった私の胃は、その甘ったるさも拒否した。ちょっぴり悲しかった。ただ、残すのもお店の人に悪い。だから頑張って食べて結局全部トイレで戻した。それでも久々のスタバを堪能できて私は幸せだった。

美容院を予約していたが18:15からでまだまだ時間があったから近くのラウンドワンに行った。ヒトカラしようと思ったら待ち時間があった。そういや今日は土曜日だったとそこで今日が何曜日か思い出した。
整理券だけ取って、まだまだ待ちそうだったので6階の音ゲーがあるフロアに行った。お目当てはチュウニズム。ただ、やっぱり土曜日ってだけあって人が多い。しかもみんなガチ勢。すっごくやりづらかったけど、お金を使いすぎず時間を潰すにはこれしかない。エントリーシートに名前を書き、5分ほど待って私の番が来た。久々のチュウニズムは難しかったけど、中々にいい感じだった。次はもう少し速さあげてもいいかも。

途中でクレーンゲームを見たりしながら2回チュウニズムをしたところで、呼び出し画面に私の整理番号が映った。その時点でもう15時。フリータイムだから早くしないと元が取れない。急いでエレベーターに乗りカラオケのあるフロアに移動した。チェックインを済ませ、いよいよお楽しみのヒトカラ!!

DAMが良かったけどJOYSOUNDだった。まぁ、混んでるんだから仕方ない。入れただけ良かった。でも、JOYSOUNDにもAIが入ってて、それは前のJOYSOUNDより厳しくなっている気がした。

歌いたい曲を歌いまくって満足した私は時間もちょうどいいので、美容院に向かった。書くの面倒くさくなってきたから美容院の話はなしで((((((
でも、担当の美容師さんに精神疾患があることを言えてこれからもっと会話しやすくなりそう。嘘ついてたことも色々あって苦しかったから軽くだけど話せてよかった。美容師さんも理解がありそうな感じで安心した。
髪色はさすが。今回も可愛い。少し濃いけど、お風呂入ることを考えて濃いめに入れてもらった。お風呂入ったら関東行く時にはちょうどいい感じになりそう(ง ˙˘˙ )ว♪

今日は久々にこんなに長く外にいた。
提出期限が今日までのレポートをすっかり忘れていて1時間で書き上げたから、それもあってもうクタクタ…
これを書きながらうとうとしてる笑

そろそろ寝ようかな。今日はすごく楽しい一日だった。毎日一生これならいいのに。これが躁じゃなくて調子がいいだけならいいのに。自分じゃ調子がいいだけなんだけど、周りにおかしいって言われてるうちはきっと躁で、鬱に落ちる時がいつか来るんだよね……
とりあえず、今回の躁の期間は人を傷つけたり自殺したりしませんように。薬ちゃんと飲む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?