見出し画像

感性と判断基準

多分ここでは
本物である必要はなく
真実である必要もないし
あえて知ることも
探ることも必要ないのだろう

だからこそ
ひとつの言葉であっても

同じ感性で感じられるか
同じ目線で読み取れるか

それが大切
そこが大事
それだけで良い

感性が合わない相手とは
いつしか距離をおく

遠ざかる理由は人それぞれ

ただ
自分の眼でみたもの
自分の耳で聞いたもの
自分の肌で感じたもの

すべての基準はこれであり
これが出来ていなければ
それはそもそも
「人を見る目がない」
ということ


#日記 #コラム #言の葉 #人生 #生き方 #ひとりごと #感性 #判断基準

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?