わたしは、文系院卒です。そして転職しました。その3
新(院)卒で入社した企業に数年勤めたあと、転職しました。
わたしの場合、退職を先に決意しました。
退職は、「おはようございますッ!明日からA社に転職するので、今日付で辞めます」
…というわけにはいきません。(ドラマならありそうだけれど)
法律、その企業のルール、マナー…いろんなことから何ヶ月〜前から辞めるためのスケジュールを立てないといけないのです。
そんな経緯もあり、わたしは今勤めている企業の◯次面接あたりで退職日を迎えました。
(この企業に行きたいと思ってたので、中途半端は良くないと合格してもいないのに退職日を迎えたとも言えます…。)
あとは「ここ落ちたら後がないからやるだけやったれ!」と体当たりして合格をいただいた次第です。
実は、今勤めている企業の最終面接の日、風邪をひいてしまいました。
今なら風邪症状でうろつくなんてとんでもないことですが…コロナ禍の何年も前です。
某大手企業ですらインフルの渦中に「熱がなければ休まなくてもいいでしょう」なんていう上司がいたとかいないとか…(笑)※本当は出社停止です。
なんにせよ、そんな時代だった話。
大量に風邪薬を服用して抑え込み、面接を終わらせました。
自己責任とはいえ、コンディションは万全とは言い切れません。
「合格」というニュアンスのことを(正式にはエージェントを通して伝えるため)言われたときの嬉しさは今でも忘れられません。(が、興奮と体調不良と喜びで、とにかく「受かったーーー!!!」という記憶で占められています)
なぜ転職したのか。
あまり以前の企業のことを、ここで一方的にあれこれ触れるのは良くないと思うのでサラッと…
自分で言うのもなんですが、前の企業を辞めるときに「もったいない」という声があったのは事実です。
退職を決意したときは、今の企業の選考にも乗っていませんでしたから、「どこも決まらない」可能性もゼロではなかった。
ただ、そのリスクがあっても辞めることにしたのは、「前職での1年後、5年後、10年後…」がどうしても描けなくなってしまったからです。
自分の本当にやりたいこと、見たい世界を見に行きたい。
そう思ったのが最終打となりました。
リスクとともに進みたい。
退職した後はどうするのか?
・転職活動
・関心のある資格試験
・大学院進学/編入
・しれっと留学
この辺でなやみました。
留学
自分が大学院で研究していた国に行ってみたいと思っていて。
大学院で留学することも考えたのですが、就活のフローとの関係で断念せざるを得ず…。
わたしの大学院の交換留学制度では、当時の就活開始時期あたりに帰国することになり、上手くやらないと(余程情報を掴んだり、留学で明確に得たものがなければ)損になると判断しました。
語学力だけなら、学部生の留学経験者が優先されるでしょう。
行くなら大学2年生秋〜あたりがベストだったのだと思われます。
これは本当に後悔なんですよね。
短期で行ったりもしましたが、語学だけではなく体系的に学びたいし、現地でインターンとかアルバイトもしたい。
大学によっては交換留学なら学費かからないですし、国や滞在する寮によっては思いの外、リーズナブルだったりします。
わたしは、大学院に行くまで、本気で留学〜とか考えてなかったので…。
今思うと、度胸がなかったんですよ。
「日本で一人暮らししたこともなく、一人で誰もいない家に帰る」というイメージが湧かなかったんです。ほんと、チキンでした。
ちょっとでも関心のある人は、早い段階で、行く前提で準備する!!くらいしておいた方がいいです!
今はコロナ禍なので本当に悲しいですが、
コロナが明けたら前提で…!!
と、話が逸れましたが。
わたしは既婚で。
夫が単身赴任中の頃ならともかく、わたしだけ突然海外へ留学するというのは…中々想像できませんでした。(笑)
もちろん、夫婦の合意でそのようにされている方もいると思うのでそこは人それぞれですが…。
退職交渉が万一進まず、万一退職を皆から反対された場合は、4月1日に(キリよく)飛行機に乗るつもりで少し準備もしていましたが(笑)
夫も家族も普通に「君のやりたいことをやりなよ」と言ってくれましたので、静かに退職しました。
大学院進学/編入
大学院は、そもそも一度修士を出ているので、もし再度行くとしたら、博士or別の修士になります。
行きたい研究科はありましたが、(大学を卒業してすぐに進学するならばともかく)社会人になってからの入学となると、費用対効果(かかる時間や学費に対する、修了後の進路)が中々得られないことがネックでした。
学部への編入もじつはチラッと考えました。
周りでも社会人入学をされている人がいたので。
ただ「今から、イチから受験勉強&何よりその後の大学の勉強」を想像すると、様々な面での負担が大きい。そこまでやる気や勢いが続けられるだろうか…そんな思いが頭をもたげてました。
資格試験
関心のある資格がいくつかあったので…
転職が決まらなければ、資格試験にシフトするつもりでした。
ただ、資格といっても幅が広く、取るのはそこそこ大変なのに、仕事の募集も少ない、何年働いても給料が伸びない等、色々悩むところでした。
ただ、アルバイトよりはお金も入るでしょうし、資格を使って好きな仕事ができるならいいかなと思ってはいました。
転職
もし、上手くいかなかったら、資格試験か編入社会人入学だ!!!と覚悟を決めて、転職サイトのに応募。
ただ、初めに登録した転職サイトのエージェントさんとは、あまり合わなかったのか、こちらが望まない業種や雇用形態での応募を勧めてきました。
おそらくエージェントさんも、早く受からせないと、というのがあるのでしょうが、
こちらの譲れない要望すら聞いてもらえず、困ってしまっていました。
そんなときです。
今思うと、これは本当に偶然で、縁だったなと思います。(コネクションという意味ではないです)
何気なく、各企業の情報(口コミ)を見たいなと、
とある企業情報サイトに登録したら、突然エージェントさんから電話がかかってきました。
その企業情報サイトを運営していたのが、大手リクルート企業でした。
そこのエージェントさんが本当に、本当に本当に良い方で、アドバイスも的確で…。
その縁で今の会社に応募し、採用されることになりました。
あんまり今の会社のことも書くのは控えますが、
エージェントさん、私を選んでくださった面接官には感謝でいっぱいです。
転職して、今
前職との違いを挙げ出すとキリがないのと、
社名を書いていないとはいえ、
一方的に片方を上げて、片方を下げるようなことを書くのは良くないので…
正直に書いてしまうと
わたしは今の会社のほうが好きで、転職して良い点ばかりでした。
ただ、だからといって前の会社より良いと思う点を、具体的にここに書き連ねるのは控えます。
わたしは、今の会社で
1年後、3年後、5年後、10年後の想像や目標があります。
(5年後までには……!!)
それが、転職して得た大きなものの一つかなと思います。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?