見出し画像

溜めてたタスクは意外とすぐに終わる(13~19日の目標予定)

昨日あんなに時間があったのにやらなかった動画編集やストレッチやらなんやらを3時間で終わらせるという甘えが生んだ地獄と向き合った。

一番重いのが動画編集で結構時間が掛かると思われたが、一時間も経たずに終わった。めちゃんこ早いじゃん。早くやっとけばよかったじゃん。
人生そんなもん。

因みに何の動画編集かというと、友人と以前リハーサルスタジオに行き、楽器を演奏した動画を撮った。
音源はマイクを通してなんやかんやでipadのガレージバンドに録音して、少し調整をして、実際の動画に音を合わせて歌詞を入れていく。

やっていること自体はそんなに大変ではないし、動画はカット編集と歌詞を入れているだけ。それをなんと2ヶ月くらい逃げていた(友達ごめん)。

納期がないと流石にやる気が出ないという言い訳をした上で思ったのは
「目標を設定すれば出来る」という事だ。

昨日もnoteで目標を設定してから行動までが早かった。だからこそ、今回は一週間の目標を設定していこうと思う。

会社を辞めるために会社を頑張るの「どのように頑張っているか」を発信できるのもいい部分。実際にやってみよう。

9月13日 スクワット⭕
     note記事/会社を辞めるために会社を頑張る(予定設定)⭕

9月14日 足上げ腹筋、腹斜筋
      note記事/会社を辞めるために会社を頑張る

9月15日 背筋
      note記事/会社を辞めるために会社を頑張る

9月16日 腕立て伏せ胸、三頭筋
      note記事/ものりすのYouTube紹介

9月17日 アブローラー
      note記事/有料記事挑戦

9月18日 二頭筋チューブ
      note記事/会社を辞めるために会社を頑張る

9月19日 肩
      note記事/会社を辞めるために会社を頑張る(予定設定)

まずはこんな感じで筋トレとnote記事で予定を立ててみる。出来たら⭕を付ける。

もっと細かい予定を立てれるようにするのと、継続が出来るようにする。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?