見出し画像

ふきの煮物

#ふきの煮物 #料理 #いただきもの #家庭料理 #家庭の味

ふきの煮物・・・

いただいた。
料理自慢の方らしい・・毒見は私の仕事
一口ぱくり・・
「ほっほー・・・」
あく抜きさぼったな、酢でごまかしやがったな

いやいや、これがきっとその家庭の味なのだ
しかし、私の口には合わない・・
どうする・・・

パートナーは手を加える気はないらしい。
でも、このまま捨てられうのは???
元気に育ち、エネルギーを蓄えた
ふきに申し訳ない。
仕方がないからもう一度あく抜き
しかし、一度炊き込まれてしまったふき
やっぱり抜けないね。
今更塩で揉むわけにもいかないし。

でもまあ再度味付け直し
まぁいいんじゃないレベルにはなったか。

後味は残るが、結局私が全部たべるのだろうから、
私の好みの味で良いのだ。

ふきの煮物からふきの佃煮へチェンジ

こんなふにはできません

↑おいしそうじゃない
タカの爪が良い感じ

↓今回の再味付けはこのくらいにはできたかな

あく抜きはこんな感じでお願いします。

おいしい料理を食べるためには
手間がかかるのです。
手抜き料理歓迎ですけどね・・
やっぱりカップラーメンに走ってしまいますね
(笑)

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。

サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。