見出し画像

パナソニック環境ビジョン2050

#パナソニック #ビジョン2050 #使うエネルギーと創るエネルギー #省エネと創エネ #SDGs #電池 #松下幸之助 #電気自動車 #1000km #環境ビジョン

パナソニック環境ビジョン2050

パナソニックの環境ビジョンのビデオ
わかりやすくて素晴らしいですね。

もしも電気自動車が一回の充電で1000km走れれば
買いたいと思うよね・・
もちろん価格は重要ですが、
そういうビジョンを持って、情熱を傾け
研究開発に取り組む姿を、公の場で公開する。
こういうスタンスが好きです。
2050年、私はもういないかもしれない。
いま一戦で研究している人も、何人現役か?
何人生きているかわからない、
けれど、スピリッツ、マインド、カルチャーを
伝えるために、こういうビデオを残す事は大事だと
ココロから思っています。
使うエネルギー<創るエネルギー

強く賛同しますね。そして私は何が出来るのか?
何がお手伝いできるのか?
深く考えてみたいと思います。

松下幸之助スピリッツ

もともと松下幸之助は20年ビジョンを描いていた方です。
20年後の未来を予測して、
ああなったらいいね、こうありたいね。
彼が描いた20年後を予測した本があります。
ただ、必ずしもそうはならなかった。
でも大切なのは、未来へ想いを飛ばして、
ああなりたい、こうしようという。
ドリームを目標に変えて生きていくことなだと
今回のビデオを見て感じました。
なんかちょっとワクワクな気分で、
休日を過ごしましょう。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。


サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。