マガジンのカバー画像

ボンクラはみんな生きている

150
主に少年時代のしょうもない考え、情けない話、エッチな妄想、本来なら蓋をして忘れておきたい話題など。
運営しているクリエイター

#コミケ

コミケドットコムとは何か

 2000年頃、秋葉原にその看板はあった。
 女の子のイラストと「好きにゃの」の文字、そしてcomike.comの文字もあった。

 コミケドットコム? 年2回開催されるコミックマーケットのアンテナショップか?

 当時、知り合いに聞いた範囲で分かった事は以下である。

・エロゲ屋
・「コミケ屋」と呼んでいたが、コミックマーケットとは関係ない
・店員さんの着ている服にも「好きにゃの」の文字がある(

もっとみる

絵師はコミケで打ち上げしてずるいという話

 いわゆる「AIイラストは是か否か」という話題に関して、もはや絵が描ける人、描けない人の長年の恨み辛みが表面化し、ドロヌマ化の様相を呈しているのをツイッターで見た。

 中には「絵師はコミケで打ち上げしてずるい」という理不尽なものまであった。同じサークル、あるいは同じ傾向のサークル同士で打ち上げぐらいするだろうよ。

 ここでコミケ参加について考えてみる。

 コミケへの参加は絵に限らない。文章で

もっとみる

同人誌の話は、どしどしSNSで話して欲しい。という話

 私は、「Spファイル友の会」のメンバーとして、自分たちの出している「Spファイル」や「UFO手帖」の感想は、どんどんアップして欲しいと思っている。もちろん表紙の画像をアップする事も含めてだ。

 自分は中の文章の中の、そのまた一部だけで、表紙そのものには関わっていないが、原画を描かれたイラストレーターの方や、デザインを組まれた方がいて、それはメンバーとして「同志」だと思っている。

 いや、なぜ

もっとみる

「ウケる同人誌」ではいけないのか

 同人誌について、「作る人の自由にやって欲しい」という人がいる。でも、作り手はこういう意見は信じない方がいい。ウソだからだ。

 私は、「かんきゅう舎」では、かなり好きにやっている。でもイベントでは2冊とか5冊とかしか売れなかったりする。「俺が好きなようにやった本」は受け入れられないのだ。「MS明朝はいやだ」、「コピー本じゃいやだ」等と言われて。
 好きにやったんだぞ。内容を見ろよ、内容を。

 

もっとみる