見出し画像

【“トカイナカ”で会社経営】高山町1周年記念まつりを開催!

ここトカイナカの生駒市高山町に引っ越してきてはや約1年。地域の皆さまへの感謝を込めまして、また新入社員歓迎会を兼ねたパーティーを開催させていただきましたー!
何が素晴らしいって、ご近所の方が「BBQやるならでっかい鉄板貸したるわー」とのことで、急遽お好み焼き&焼きそば大会に。


ご近所の方からおかりした鉄板はプロ仕様の本格派!
『え⁉お店の味や‼』と子どもたちにも大好評
スリランカ出身のウッチードゥシャーナ・カレーも。

社員+アルバイトスタッフ+ご近所様で総勢70名ぐらいの大きなまつりになりました。最強アイテムの大型鉄板で、お好み焼きも25枚・焼きそば30人前、カレーも50食分、オードブルや焼き肉も全部完食でしたー!
最高の天気で、老若男女たくさん集まっていただき、鉄板パワーもあいまって素晴らしい会となり、新入社員4名の新卒3名・アメリカ人1名も大変喜んでくれたようでした。
これって大阪の事務所ではほんまにできなかったと思う。
次回5月2日も開催しますー!

それともう1つ。田舎ならではなエピソード。地域からのご用命により、老朽化したバス停をリフォームさせていただきましたー!
ここ高山町は竹の里で、竹林公園の最寄りのバス停でもあるので、子どもたちに竹の絵をリクエストしましたが、ネコをたくさん書いてくれました!なんでもええとは言いましたけど、これでよかったんでしょうか…。でも「明るくなったね!」と、地域の方にも喜んでいただけましたー!子どもたちも春休みのよい思い出になったようです。
こんな風にこのトカイナカのオフィスは、都会じゃありえないことがいろいろあり、春風とともに良い気が流れ、サクラとともにたくさんの笑顔が咲きほこります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?