マガジンのカバー画像

サイドFIRE

14
サイドFIREを目標に資産形成や副業について、自分の経験や今後の見通しについてのまとめです。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

アラサー女子のサイドFIRE計画(R4.6)

アラサー女子のサイドFIRE計画(R4.6)

6月から売買も少し始めました!
現物取引だけなので、ちょこちょこです。
良品計画、KADOKAWAなどで+27200円
長期保有することになってもいいものだけ厳選して

現在の金融資産(投資した額面)は、
日本株530万円
アメリカ株165万円
投資信託(sp500)が28万円
現金130万円
𓃻合計 約853万円

前回の投稿R4 , 3月から
日本株 約19万円分購入、
アメリカ株 変化なし

もっとみる
アラサー女子のサイドFIRE計画(R4.3)

アラサー女子のサイドFIRE計画(R4.3)

R3.4月に目標金額(2000万円)を掲げ、間もなく1年が経とうとしています。

現在の金融資産は、
日本株445万円
アメリカ株165万円
投資信託(sp500)が20万円
プラス現金150万円
(生活防衛資金としては夫婦で別に確保してあります。
変動ありますが個人的にも常に100万は残しておきたいところです。みなさんがどのくらい現金で確保しているのか気になります。)

前回の投稿R3.10月か

もっとみる
リセールバリューを考える習慣

リセールバリューを考える習慣

フリマアプリを始めてついた習慣が、
リセールバリューを考えることです。

売るときの話ではなく、
物を買うときの話になります。

欲しい気持ちって一時的なことが結構多いです。

そのため、物を買うときには、以下のことを考えるようにしています。

もし、
要らなくなったときに、

・一度人の手に渡ったものでも欲しいと思う人が どれくらいいるのかな?・いくらで買いたいと思われるかな?

この思考を持つ

もっとみる
あなたは【捨てること】得意ですか?

あなたは【捨てること】得意ですか?

私は捨てることがとてもとても苦手です。
そして片付けも苦手です。

でも、
物を片付け、整った状態で過ごした方が
心も頭も落ち着いて物事に集中できますね。

仕事も趣味もクリアな頭で
効率よく時間を使いたい!

と思い片付けるのですが、すぐに散らかってしまう謎𖦹

私のような片付け下手には、
管理できる数まで、物を減らすことが必要だと気づき、まずは物を減らそうと思いました。
ーーーところがここ

もっとみる