マガジンのカバー画像

物書きとして

27
突然創作をすることになった自分のエッセイ的な何か
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

Tapnovelでゲーム小説を読もう、書こう!

Tapnovelでゲーム小説を読もう、書こう!

私はノベルアッププラスという小説投稿サイトに普段投稿をしていますが、時々Tapnovelでも作品を公開します。

どんなサイトかは、この動画をちらっと見れば分かって頂けるかと思います。

このようなゲームノベルがプレイ出来て、更には作成できるサイトです。

Tapnovelは、立ち絵や背景、エフェクト、BGM、効果音などが用意されていて、簡単にノベルゲームが作れます。

実際の制作画面はこちら。

もっとみる
一瞬で文章が読みやすくなる魔法のテクニックを紹介!

一瞬で文章が読みやすくなる魔法のテクニックを紹介!

文章の読みやすさは大事です。小説を書くにしろ、noteを書くにしろ…私は常に意識してることがあります。それが読みやすさ、分かりやすさです。しかしどうすれば読みやすくなるのか?

それを上の文を題材に考えましょう。

上の文章、文が固まっててちょっと見づらいですね。
こうしましょう。



文章の読みやすさは大事です。
小説を書くにしろ、noteを書くにしろ…
私は常に意識していることがあります。

もっとみる
シナリオライターの私のストーリーの作り方

シナリオライターの私のストーリーの作り方

初めに、何の参考にもならないことを断っておきます。
わたしは直感で書いているため。

1.まずプロットを考える今回は人としての優しさをテーマに書く、というお題だったのでそれを考えてみました。
SFが好きなのでSF要素も入れたいですね。
そして思いついたプロットを書きます。ここまで20分くらい。

プロットが浮かばないって人もとりあえず書くことをオススメします。
書かなきゃ形になりません。

一応思

もっとみる
ライター、全人類がnoteを書くべき理由で自分を語る

ライター、全人類がnoteを書くべき理由で自分を語る

まず簡単に自己紹介するとシナリオライターやってます。
ウェブライターではないですが、創作やAI、アプリの紹介など興味のあることを発信しています。

シナリオライターって文章力あると思われがちですが、私はストーリーテリングが少しだけ上手いだけで文章力はそれほどないです。

私は一応2020年からnoteをやっていますが、2年ほどブランク期間があります。
当初はアプリの紹介をするアカウントでした。

もっとみる
自作小説、ヒステリック・ヒストリーを語る

自作小説、ヒステリック・ヒストリーを語る

私の処女作にして一応代表作です。
ジャンルは歴史改変SF。歴史やSF興味ない人でも楽しめるように書きました。

あらすじ訳あり男子高校生、鳥居のもとに記憶を失った謎の少女ヒスイとダイヤルが現れる。
ダイヤルの正体はタイムマシンだった。
──このダイヤルは歴史に作用する劇薬だ。歴史を変えないでくれ。
脳内でそう警告が流れるも鳥居達は石井という謎の男に脅されたことでやむを得ずダイヤルを回して過去の世界

もっとみる
ChatGPTの力を借りて小説家になろう!

ChatGPTの力を借りて小説家になろう!

私は物書きをしているのですが、最近短編を書いてばかりです。
なので長編を書きたいのですが案がありません。
そこでChatGPTの力を借りて小説を書こうと思います。

Q. 主人公が並行世界に行くSFを書きたいのですがどんな案がありますか?A. 面白いSFストーリーのアイデアがいくつかあります。並行世界をテーマにしたSFには、以下のような要素が考慮されることが多いです。

異世界のゲート
主人公が突

もっとみる