見出し画像

今週何読んだ?(11/26~12/2)

 金曜日は一週間の読書履歴を振り返ります。

11月26日(土)
 『波』誌で連載が始まったばかりの近藤ようこさん『家守綺譚』漫画版(原作 梨木香歩さん)をぱらぱらしていたら読み返したくなったので。
 先日、鎌倉文学館で観た『高丘親王航海記』の生原稿はすばらしく美しかった。

11月27日(日)
 インタビュー仕事を控え、とある作品を熟読。掲載媒体は年明け1月にはお知らせできると思います。

11月28日(月)
 原稿書きと請負作業に追われ、読書の余裕なし。

11月29日(火)
 取材で長距離移動が発生。電車移動の無聊を漫画で慰める。

 おもしろい作品ですよね。エスカレーションはデビルマン以来の作法かしら。それ以前ってなにがあるかな。

11月30日(水)
 終日移動、取材、移動、取材、移動。最後はなんだか自棄になってまったく必要のない乗り鉄しかやらない腐れ鉄道ルートで帰宅。倍疲れたけど、楽しかったからまあいいか。景色を見るので忙しかったのと、後半は疲労で読書は断念。

12月1日(木)
 疲労爆発オロナミンC。
 でも、読まなきゃいけない本はある。 

 二次元での正反対は三次元的には同一線上だよね、って思います。

この記事が参加している募集

#好きな漫画家

1,797件

「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。