見出し画像

株価がブーストする成長の循環を見極めろ

昨日・今日と
ベテランFPの生徒さんや
何年も前のメンバーさんたちと


株式投資って
実際にはこうだよね〜


と振り返ることがありました


夜な夜な密会ね
今日の昼間のベテランFPさんとは
写メ撮るの忘れてな〜笑


今日のブログは改めてね
株式投資ってどこをみて分析するの


未来を変える投資プログラムであるマネーテラス®️が
伝える株式投資の極意


株価がブーストする成長の循環


人生には投資が必要だ

◼️投資✖️キャリア教育◼️
人生でこれが大切だって!って決め抜ける力で
未来を創るインパクトを
生み出す新しい金融教育の形

学校で投資・経済という科目を持ち
投資歴20年の投資教育専門のFPがお伝えする

投資の基本の型を通した
未来を変えるプログラム【マネーテラス®️】です

株価がブーストする成長の循環を見極めろ


株式投資のおいて
株価が中長期でブーストかかって
上がり続ける企業の特徴は


営業利益が上がり続けることです

梶間が今まで投資してきたところ






この5社に共通するのは
営業利益が上がり続けていること


  • チャートなんて関係ない

  • 投資するタイミングなんていうのも関係ない

  • 風が吹けば桶屋が儲かる的な発想も必要ない


世の中の株式投資で大事だと言われている要素は
弊社が伝える株式投資においては
全くというくらい必要ない


でもファンドマネージャーなどの
プロの投資家さんたちは
全くというくらい同じことをいう


企業をしっかりと見る・調査する・経営者と会う(話を聞く)

その言い回しが少しずつと違うだけで
弊社であれば


成長の循環


これが株式投資における
企業価値を見極めて株価がブーストしていく根拠です



投資ってあったかいものです

投資は応援すること
いい時も悪い時も投資家と企業が寄り添って
想いのこもった芽を育てることです


和衷協同

なごみ打ち解けるほど
心を通わせ一緒に手を取り合う様
まさにこの世界観です


でもね・・・投資なんです
結果も大事です


だからいくら応援だからと言っても
株価が上がりそうになり企業へ
お金を投じることは・・・
それは独りよがりな自己満です


投資はそうではない


投資収益もしっかりと得られるようには
企業の価値を見極めることが必要です


いやいや
そんなこと言われても難しい・・・

こうやって返されたこともあります


マネーテラスではこう考えるんです

恋人や奥様・子供のいいところって
どんなところですか?

それと一緒ですよ
見つけようとしてみてください


それを儲かるかな〜って
付き合う基準がお金だけみてるから
いいところを見ようとしないんです


そんなためには
あなたにとっての大好きな企業を
見つけてみてください

あなたの投資先にはどんな価値がありますか?


毎週火曜日のオンラインサロンです
入学希望者も募集中です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?