見出し画像

スマホの小技、便利な無料アプリ紹介!時間の節約に!

こんにちは、スマホのちょっとした使い方の工夫で時間をコツコツ節約しませんか?

今日は色んな角度から、無料アプリなどスマホを駆使して時間の節約をする方法をお伝えします!

①パスワード管理術

・登録画面をスクショする。
・画像加工で、どこのパスワードかを記入する。

パスワードを記憶に頼っていませんか?
また忘れたら再発行でいいやと思ってませんか?
パスワードを忘れないためにこんな方法があります!

パスワードやIDを登録している画面をスクショしましょう!

下の図のようにスクショしてください。

本来だと、黒塗りの所にパスワードがあります。

このように、会社のロゴまでスクショできると便利です!

パスワード管理術

画像の漏洩には注意が必要ですが、クラウドのフォルダにまとめるなどして管理すると持ち運びもできて便利です♪

節約できるもの
・パスワード管理帳の実費
・パスワードを忘れた時の手間
・パスワードを記憶する頭の容量

②プリンターとスマホをWi-Fiでつなぐ

PDFをスマホでダウンロードしたものは、クラウドに保存してパソコンを立ち上げて…印刷していませんか?

おうちのプリンターがWi-Fiで繋がっていて対象の機種ならプリンターアプリですぐに印刷できます。

使い方もほぼパソコンと同じです。

※機種によってできない可能性もあります。

節約できるもの
・パソコンを立ち上げる時間と手間

③集中したいときの機内モード

機内モードは飛行機の中だけでなく集中したいときにも使えます!
諸説ありかもしれませんが、スマホの通知などで1度切れた集中力を取り戻すには15分かかってしまうとか。。

オフラインで使えるエディタを使えば、ブログやnoteの執筆も捗りますよ。
私はGoogle Keep または Google ドキュメントを使ってnoteを書いています!

節約できるもの
・集中するぞ!というやる気
・通信料

④家電の取り扱い説明書はアプリで一元管理

取り扱い説明書は、保証書を残して捨てることもできます♪

私は無料アプリの「トリセツ」を使っています。
家電の型番を打ち込むだけで、取扱説明書が管理できます。


スマホの取り扱い説明書は初期設定で入ってました!

また、消耗品のメモなども書き込めるので
電気屋さんに行ったときに、「プリンターのトナーの型番を調べてくるのを忘れた!」ということがなくなります。
(うちの家ではあるあるで、よく母から電話がかかります…。)

メモで消耗品の型番がすぐ分かる!

節約できるもの
・説明書を探す手間
・説明書を管理する時間
・説明書を収納する場所

まとめ

いかがでしたか?今日の時間の節約術は、

①パスワードはスクショで管理
②プリンターとスマホをつなぐ
③集中したい時の機内モード
④取扱説明書はアプリで管理

でした!

ここで紹介した時間の節約術は、どれも無料で思い立ったら実践できるものばかりです。
ここでやるやらないでは、小さな差がのちのち大きな差になっていきます!

あなたにとって、できそうなことがひとつでも見つかったらとても嬉しいです!

☆無料アプリが気になった人はコチラもどーぞ!


▶私の自己紹介→倹約生活を始めたワケを書いています✏️
▶私の節約に関するマガジンはコチラ👛

<お知らせ>
こちらのnoteでは年収200万円未満の私が資産形成を始めるために始めた節約について書いています。読んでくださった皆さんが、今すぐ始めたくなる簡単な節約を紹介できたらと思っています!
もし、この記事を気に入っていただけたらスキや、フォローで次回の公開をお待ちいただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?