見出し画像

【富裕層開拓】みんな間違えてるセールス基本のき

めっきり朝が寒くなってまいりました。村上です。
記事をご購入が増えてきたので、書く内容に力も入りますね!!

@鷺沼発マネーコンサルティングスラッシュオー&資産バランスプロジェクト&地域コミュニティー活性化

営業時代から、
「それどうやって売ったのですか?」
と聞かれることがあります。
その時答えは、

「特に何もしてないぞ??」
でした。
隠してると思われたり、ありがたいことに
やっぱり村上は違うなぁ
とか言われて嬉しくもあるのですが・・・・

何か間違えてないか??
と思う事もしばしば。
というわけで、ちょっとだけ考え方を書いてみます。
それだけで、劇的に変わるはず!

さっそくいってみましょー!!
※最後まで読んで、記事がお役に立ちましたら是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!

セールステクニック

過去記事でも書きましたが、
私は「テクニック本」はほとんど読んだことがありません。
もちろん0ではないので、一応オススメを書いておくと
「SPIN」営業術 海と月社
ほぼセールスから離れた段階で読みましたが、
「富裕層開拓」のテクニックというより、
根本的な話の仕方が書いてあります。

それ以外はあまり役に立ちづらいのでは?
と思っております。
その問題点とは・・・

テクニックの問題点

さて、売れない人に売るテクニックに問題があるのでしょうか?
問題あります!!
むしろ、一般的なテクニックが営業を難しくしているのだとさえ思います。
図で説明しますと

一般的セールステクニック

つまり、買いたくない人に買わせる技術のようになってしまうことが
一番の問題なのです。

しかし、営業が本来メインとする人達はどこでしょうか?

営業が相手にする人達

その商品の必要性が高い人達なはずです。
つまり、営業が取り組む順番としては、

1 商品の購入欲求が高く、必要性が高い人達

2 商品の購入欲求が低く、必要性が高い人達

のみで、2の人たちに対して
初めてセールステクニックは意味があります。

すると最初に考えるべきは・・・

効率的に必要じゃない人を見分ける事となります。
効率的に必要な人を見分ける事となります。

必要性が低い人を見分けるには

これの一番の教科書があります。
それは・・・

会社で成績の悪い先輩です(;^ω^)

なぜか?
実は営業力に差なんてないんです。
これ、数千人数万人営業見てきたから言える。
有望なリストと、同じ会社が何百回も嫌がらせみたいな電話かけたリスト
があったら、必ず有望リストを手に持った方が成績は上がります。

つまり、成績が悪い先輩は必要性が低くて、購入欲求が低い先を重点的に営業してるはずです。

もう一つは・・・

仮説を立てる

ここが私が主に使った方法です。
注意点は、相手の問題点を発想の展開としないこと。
営業をし始めて初期に、問題点なんかいうわけないし、
合ってればそれはそれでムカつくでしょ(笑)

なので、相手が自分(自社商品)を必要とする理由を発想の基礎としてください。

そして難しく考えない。
私なんて、「村上と取引するとスリリングな体験をお届けします」
とかわけわからないこと言ってましたから(笑)

そこが、必要性が高い!と勝手に思い込むことが大切です

欲求の度合いで2段階に分ける

さて、必要性が高い人を見つけることができたら、
欲求で二つに分けましょう。

見分けられないって?

ゴメン!これは経験しかないです💦
単純に欲求が高ければ、短期で顧客になる可能性があるし、
低ければ、長期で考えていきましょうというだけ。

富裕層の場合は大体が欲求低いので、長期になりますね。
私も最後までひょっこり買いたいの電話がきてビックリした
ので心配しなくて大丈夫。

一番大事な事

営業やっていれば、一度は聞いたことがある262の法則。

営業で言えば、2割の人に好かれて、6割の人はどうでもよくて、2割の人には嫌われます。
セールステクニックを学んだところで、6割のどうでも良いと思ってる人や
2割の嫌われてる人に好かれようってのは非常に難しいし、無駄です。

だったらね、好かれる人を増やした方が良い。
それも、100人のうち2割より1,000人から2割の方が多い。
そうやって、2割を増やしていった結果営業が出来る人になるわけです。

それでも心配な気持ちはわかる!

村上は訪問すると0.5割の人に好かれ、7割の人にどうでも良いと思われ、
2.5割の人に嫌われていました。

262じゃないよね(笑)

ただ、電話するとどうも1割の人には好かれると気づいた!
手紙書いてから電話すると、1.5割の人に好かれた!
その後訪問すると2割の人に好かれた。

そうやって、何となく自分に合った方法が見つかりました。

もちろん、ずっと私の事が嫌いな人はいるし、好かれる方法もわからないけども、
相手にとって必要な商品だと確信していて
自分を好きになってくれる人が沢山いたら嬉しいじゃん

って思えたら嫌われてる人は無視してもいいんだと思えるよ。

この記事が、月曜からの営業に役立てば幸いです。

お役に立ちましたら、是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!

という事で、また(●´ω`●)

それでも商談のテーブルに着いたら今から不安という方は、文中のオススメ

そんな私どもに資産・運用・保険・経営&営業コンサルの相談したい方村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。
※多くの方が当初メールで頂いております。
※コンサルもしています。

毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。

■連絡先

マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148  ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto

サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。